あきブログではアフィリエイト広告を利用しています。

Wワーク40時間以上働きたい!ダブルワークなんて超簡単です

Wワーク週40時間以上働きたい働き方
悩み人
悩み人

wワークしたいけど、週40時間以上だと会社バレが怖い
バイトの面接に行ってもWワークだと採用されない…

今日はこんな疑問に答えていきます。

結論、スキマバイトアプリを使えばwワークは誰でもできます。

実際僕は会社員しながら、スキマバイトでwワークをしています。

なので、掛け持ちで働くならバイトや派遣ではなくスキマバイトの方が簡単。

とはいえ、↓こんな風に疑問に思う人もいますよね。

悩み人
悩み人
  • なんでスキマバイトの方がwワーク簡単なの?
  • 週40時間超えたら割増賃金って貰えるの?
  • 会社にバレずにwワークしたいんだけど…

この記事では、週40時間超えてもwワークしたい人向けに簡単にダブルワークする方法を解説。

また、普通のバイトや派遣がwワークするのが難しい理由も解説するので、参考になるはず。

YouTubeでも同じ内容を解説しているので、テキスト苦手な人は動画でどうぞ。

この記事のまとめ

普通のバイトや派遣だと、wワークは採用されにくいです。

なぜなら、週40時間超える👉wワーク先に割増賃金が発生👉負担が増える👉不採用になるから。

なので、wワークしたいならスキマバイトアプリがおすすめ。

実際僕のYouTube視聴者さんは会社員しながら、スキマバイトで稼ぐ人がとても多いです。

スキマバイトアプリなら、面接や履歴書不要なので「応募👉働く👉即払い」と、簡単にwワークできます。

  • タイミー…案件数が多く利用者500万人(一番働きやすい)
  • シェアフル…平均時給1,200円で稼ぎやすい(オフィスワークあり)

タイミーとシェアフル両方使う方が稼げますが、面倒ならとりあえタイミーがおすすめ。

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

Timee, inc.無料posted withアプリーチ

タイミーやってみた!空いた時間で3938円稼げたので体験談を語る

タイミー働いてみた!空いた時間で3938円稼げたので体験談を語る
どうも本業年収200万円のアキ(@Akraft3594)です。 この記事では、実際にタイミーで働いた僕が仕事の募集からお...

wワーク40時間以上働きたい人はスキマバイトが最適

要は、普通のバイトや派遣だとwワークするのが大変なんですよね。

だから、手軽に働けるスキマバイトがおすすめという訳。

じゃないと、これだけ利用者(wワーカー)増えないよね。

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

Timee, inc.無料posted withアプリーチ

補足:フリーランスや個人事業主は労働基準法の対象外

労働基準法で適用されるダブルワーク・副業の対象者は、「雇用された人=労働者」です。

なので、フリーランス・個人事業主は、労働基準法の対象外👉週40時間ルールが適用外👉労働時間を意識しなくていい。

週40時間超えてダブルワークが難しい2つの理由&補足

順に解説します。

割増賃金の支払い義務

労働時間は、事業場を異にする場合においても、労働時間に関する規定の適用については通算する。
労働基準法(e-Gov法令検索)

簡単に言うと、「1日8時間、1週40時間」を超えて働くと、1.25倍の割増賃金を請求できますよって訳。

ちなみに、wワーク先が割増賃金を支払います。

なので、週40時間を超える人はwワークした時点で割増賃金👉コストが高い👉採用されにくいという訳。

あき
あき

ぶっちゃけ、割増賃金はいらないから働かせろって意見が圧倒的です。

掛け持ちは採用されない


要は、wワークしている人は割増賃金の対象になりやすい👉リスクを抱えてまで採用したくないんですよ。

割増賃金を請求されると、支払う義務があるので

雇う側(コストアップ)、働く側(会社バレ)で両者共に面倒…

だから、wワークしている人はもう片方で何時間働いてるかなんて言わないんですよね。

あき
あき

実際僕も隙間バイトとは別で副業バイトWワークしてるけど、何時間働いてるとか一切いいません。

補足:Wワーク会社にバレる?

会社バレで気にする人が多いのは、住民税です。

ダブルワークで収入アップ👉住民税の支払額もアップ👉会社にバレる?

結論、住民税でバレることはほぼありません。

ぶっちゃけ、誰にも言わず誰にも見られなければ、大丈夫です。

もっと詳しく知りたい人は、正社員だけどバイトしたい!10年以上バイトしてる僕がバレない方法を解説で解説しています。

正社員だけどバイトしたい!10年以上バイトしてる僕がバレない方法を解説
正社員でバイトしたいけど、バレるのが怖い... こんな風に思っていませんか? ぶっちゃけ、正社員でバイトしてもマジでバレませんよ。 この記事では、10年以上正社員しながらバイトしている僕がバレないコツを解説。 本記事を読めば、副業しても怖くないってのがわかります。

まとめ:wワークしてる人はスキマバイト

タイミーとシェアフルで稼ぐ

マジでwワークはスキマバイトで働く人が急増しています。

面接不要で履歴書もなしなので、自分の都合で働けるのが最高。

ただし、スキマバイトで割増賃金は貰えないと思ってください。

あき
あき

マジでその日仕事するだけの関係なので、割増賃金請求しても無駄です。

スキマバイトはよくも悪くも浅い関係なので、掛け持ちとか一切気にしません。

だから、面接や履歴書不要で働けるんですけどね。

まあ、割増賃金なんていらないから週40時間wワークしたい人には問題なし。

こんな感じで気楽にスキマバイトしてみてください。

スキマバイトアプリおすすめ5選|199人にアンケート調査した結果...
スキマバイトおすすめのアプリ5選を紹介。 この記事では、実際にスキマバイトを経験した199名におすすめのバイトアプリを聞いたので、票数順にランキング化しています。 本記事を読めば、本当におすすめなスキマバイトアプリがわかり、特徴を理解した上で利用できますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました