タイミーやってみた!空いた時間で3938円稼げたので体験談を語る

タイミーやってみたバイトアプリ

どうも本業年収200万円のアキ(@Akraft3594)です。

この記事では、実際にタイミーで働いた僕が仕事の募集からお金を貰うまでの流れを解説します。

働いた分のお金は翌日入金されたので、速攻引き出しました。

あき
Aki

修正依頼をしたので働いた当日ではなかったけど、すぐお金を貰えてニッコリ(^^♪

本当は3938円ですが、奮発して4,000円引き出しましたよ

マジで応募~お金を貰えるまで簡単だったので、割とおすすめですよ。

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

Timee, inc.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

タイミーやってみた!応募~入金までの流れをざっくり解説

順に解説します。

ちなみに、動画で視聴したい方はYoutoubeの方でアップしているので、以下をどうぞ。

アプリをインストールして求人を探す

タイミーのアプリをインストールしてとりあえず仕事を探します。

あき
Aki

初めてだったので、初心者歓迎に絞って探したよ。

仕事内容を見て僕にも出来そうな仕事を発見!

時給や労働時間を確認してみると…

交通費も出ないし時給も安いですね(笑)

とはいえ、ピッキングの仕事は楽と聞いたのでこれに決定しました。

求人を応募して実際に働く

持ち物とスキルを確認。

まあ、よくある感じの最低限の挨拶とか返事できれば問題なさそうな項目です。

この時点で、この仕事が楽な部類だと確信しましたね。

タイミー労働条件通知書タイミーキャンセルポリシー

業務に関する書類と、キャンセルポリシーを軽く確認。

あき
Aki

タイミーはキャンセルした場合ペナルティーが付くから注意。

ペナルティーポイントが一定以上行くと、今後一切利用できなくなります。

まあ、ドタキャンとかするつもりないので問題なし。

タイミー仕事確定

仕事を確定しました。

タイミーは応募=仕事が確定なのでマジですぐに働けます。

初タイミーなのでワクワクしますね。

タイミー用意したもの

必要な物を事前に用意し万全の体制。

バイクで30分ぐらいの所ですが、余裕を持って1時間前に出発しました。

ですが…

まさかの道に迷う(笑)

工場が職場の場合は棟が多く、初めてだと迷う可能性大。

5分前に到着しギリギリでした。

さっそく、ORコードを読み取ってすぐにピッキング作業。

タイミーピッキング作業

ピッキング作業は、台車に指定されたお酒や食品を必要個数詰むだけなのでマジで簡単です。

60歳ぐらいのおじいちゃんも難なくこなしていたので、初心者向けですね。

タイミー休憩

2時間半ほどしたら、15分休憩を貰えました。

コーヒーを飲んでやる気アップ。

そんな感じで時間は過ぎていき、18時になった頃

楽観的なペンギン
偉い人

今日暇だから、上がりたい人帰っていいよ

秒で手を上げて18時に終わりました。

退勤時はORコードを読み取り、修正依頼をして終了です。

本来なら19時までだったのですが、18時に終わったので修正依頼して終わり。

レビューを書いてお金が入金される

タイミーレビュー

僕が実際に書いたレビューですが、割とちゃんと書きました。

タイミーは即日入金なので、その日稼いだお金で嫁と居酒屋へGo

労働した後のお酒は最高ですね。

気分は最高だったのですが、タイミーを確認してみると働いた分のお金が入金されていない…

タイミー修正依頼

どうやら、修正依頼した後に店舗が承認しないとお金が振り込まれないようです。

居酒屋で散々飲み食いしたのを後悔した余り不安ツイートをする有様。

クソですよね(笑)

ですが、このツイートをしたすぐ後に承認されて無事働いた分のお金が入金されていました。

速攻お金をおろしに行きましたよ。

本当は3938円ですが、奮発して4,000円引き出して上機嫌です。

ちなみに、タイミー修正依頼したのに店舗承認されない

こんな時は、直接働いた企業にメッセージを送ると、承認が早くなりますよ。

詳しくは、以下の記事で解説しています。

タイミー修正依頼はどのくらいかかる?店舗承認されない時の対処法を解説
どうも、初タイミーで早上がり→修正依頼したけど、不安MAXになっていたアキ(@Akraft3594)です昨日タイミーで19時上がりが18時になって早上がりしたので、修正依頼したけど、今だに店舗の承認待ちお金早く欲しいのに〜😂これどれくらいで
スポンサーリンク

タイミーで働いてみた感想

  • 面接・履歴書不要ですぐに働けて便利
  • 職場の対応も丁寧でタイミーを利用する企業は初心者に慣れている
  • 仕事内容をミスらなければ学生や主婦でも楽にできる仕事は多そう

こんな感じですね。

今回実際にタイミーをやってみてスキマバイトアプリで人気No1の理由がわかりました。

やっぱり派遣よりも単発バイトの方があらゆる面で気楽。

あき
Aki

面接なしで、単発で気軽に働けるのは強すぎる。

入金も早いので、金欠時にも大いに助かりますね。

タイミーでこれから働く人は、Good率が良くてレビューが多い職場が無難ですよ。

僕が働いた職場は、レビューの数も2,000件以上ありました。

タイミー利用者の対応に慣れているので、丁寧に教えてくれるので気持ちよく働けますよ。

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

Timee, inc.無料posted withアプリーチ

ちなみに、タイミーと同じようなバイトアプリを知りたい方は、以下の記事をどうぞ。

タイミーみたいなアプリ19選!337人にアンケート調査した結果...
タイミーに似たアプリおすすめ5選を紹介。 単発バイト経験者216人にアンケート調査した上でランキングを作成しているので、参考になるはず。

タイミー始め方!簡単3ステップ

タイミー始め方!簡単3ステップ
  • アプリをインストール
  • プロフを入力
  • 求人を探す&応募する

順に解説します。

ちなみに、タイミーをこれから始める人は合わせてシェアフルも利用するといいですよ。
«【辛口評価】シェアフル実際にやってみた!働いた感想とデメリットを晒す

シェアフルは平均時給1,200円と高いので、タイミーと併用するのがおすすめ。

タイミーとシェアフルの違いを知りたい方は、以下の記事をどうぞ。

タイミーとシェアフルを比較!162人にどっちがいいのか聞いてみた結果…
悩み人タイミーとシェアフルって何が違うの?どっちを使えばいいか教えて欲しい... 今日はこんな疑問に答えていきます。結論から言えば、タイミーの方が万人向けでシェアフルは稼ぎたい人向け。Akiタイミーとシェアフルそれぞれの口コミを聞いた上での

アプリをインストール

まずは、タイミーのアプリをインストールします。


インストールしたら、「はじめる」を選択します。
タイミー電話番号を入力

電話番号を入力し、SMS認証をしましょう。

プロフを入力

住んでいる都道府県を選んだら、本人確認をします。

本人確認は運転免許所の写真を送って、1分ぐらいで終わったのでスピード感にビビりました。

求人を探す&応募する

後は、自分ができそうな求人を探して応募するだけ。

条件で「初心者歓迎」など絞り込みができるので、不安な人でも安心。

ちなみに、仕事内容も重要ですが、交通費が出るかどうかもチェックした方がいいですよ。

僕がやった案件は交通費が出ないので、ちょっと損した気分。

こんな感じで、出来そうな案件がないか探してみてください。

タイミーこれから始める人に役立つ記事6選

タイミー最悪だった体験談

タイミー利用者9名に最悪だった体験談を聞いてみた結果…
この記事のまとめ タイミー利用者9名に最悪だった体験談を聞いてみました。スキマバイトアプリでおすすめされる事が多いタイミーですが、利用する際はどういった点に注意すれば良いか、参考になるはず。 バイトアプリの中でも特に評判の良いタイミーです

タイミーは中高年厳しい?

タイミー中高年は厳しい?40代、50代の利用者7名に聞いてみた
悩み人タイミー利用したいけど若者向けってイメージが強い。中高年が働くのってやっぱり厳しいかな? 今日はこんな疑問に答えていきます。結論、中高年でもタイミーを利用して働いている方はたくさんいます。こんな感じなので、年齢なんて気にせずどうぞタイ

タイミーはどんなトラブルがある?

タイミーどんなトラブルがあるの?85人にアンケート調査してみた結果…
悩み人タイミーってトラブルが多いの?ちょっと心配になってきたんだけど... 今日はこんな疑問に答えていきます。結論、多いとは言えませんが一定数のトラブルがあるのは事実です。この記事ではタイミー利用者85人にトラブルの有無と、どんな問題があっ

タイミーだけで生活できる?

タイミーだけで生活できる?利用者83人にアンケート調査した結果…
タイミーだけで生活できるのか? 実際タイミー利用者83人に聞いてみました。 この記事を読めば、タイミーだけで生活するのが厳しい5つの理由がわかるので、辞めた方がいいと現実が理解できますよ。

タイミー時給は安い?

タイミーは時給が安い?117人にアンケート調査した結果…
悩み人タイミーの案件みたけど、時給が最低賃金レベルばっかりだった...やっぱり時給は安いのかな?今日はこんな疑問に答えていきます。結論、タイミーで募集されている多くの案件は最低賃金レベルです。話題のタイミーどんな会社やねんって検索したらこん

正社員だけどバイトしたい!バレない方法

正社員だけどバイトしたい!10年以上バイトしてる僕がバレない方法を解説
正社員でバイトしたいけど、バレるのが怖い... こんな風に思っていませんか? ぶっちゃけ、正社員でバイトしてもマジでバレませんよ。 この記事では、10年以上正社員しながらバイトしている僕がバレないコツを解説。 本記事を読めば、副業しても怖くないってのがわかります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました