タイミー78000円と88000円どっち?上限を超えたらどうなる?

タイミー78000円と88000円どっちスキマバイト
当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています
悩み人
悩み人

タイミーって月78,000円なのか、88,000円なのかどっち?
もし、上限超えそうになったら応募すらできないの?

今日はこんな疑問に答えていきます。

結論、タイミーは78,000円が上限です。

また、78,000円を超えて応募した場合は申し込むことができません。

タイミー7,8000円越えたら
引用元:タイミーで同じ企業で限度額の78000円越えて応募した事がある方いますか?

こんな風に、働きたくても申し込むことすら無理。

この記事では、タイミー88,000円ではなく78,000円の理由を解説しつつ

78,000円の上限を超えて稼ぎたい場合の解決策と注意点を解説するので、参考にしてください。

この記事のまとめ

タイミーは月78,000円を超えると働くことができません。

なので、それ以上稼ぎたいなら他のスキマバイトアプリも併用するといいですよ。

シェアフルとタイミー掛け持ち

月5万以上稼ぐ人は、シェアフルも併用している人がほとんど。

シェアフルは平均時給が1,200円と高いので、稼ぎたい人には特におすすめ。

シェアフル高時給

上記のようなオフィスワークもあるので、肉体労働以外でも働けますよ。

\今だけ利用開始で5,000ポイントゲット/
シェアフル - スキマ時間で単発アルバイト・歩くだけポイント

シェアフル – スキマ時間で単発アルバイト・歩くだけポイント

Sharefull,inc.無料posted withアプリーチ

ポイントは選べるpayでPayPayやAmazonギフト券等と交換できます。

シェアフルの評判については、以下の記事をどうぞ。

シェアフルの評判は?利用者9名にアンケート調査した結果...
シェアフルを実際に使ってみた方9名を対象にアンケート調査しました。 本記事を読めば、シェアフルのリアルな評判とデメリットがわかり、どんな人におすすめか全てわかりますよ。
スポンサーリンク

タイミー78000円と88000円どっち?

冒頭でも言った通り、78,000円が正解です。

悩み人
悩み人
88,000円説があるのはなんでなの?

社会保険加入対象になる金額が88,000円なので、それと混同しているのが原因。

本来は88,000円を超えなければ、問題ありませんが残業などで予定賃金より高くなる可能性がありますよね。

なので、余裕を持たせるため上限を78,000円にしているという訳です。

より詳しく知りたい方は、« タイミー月いくらまで?年間の上限や制限がかかる理由も解説。をどうぞ。

タイミー月いくらまで?年間の上限や制限がかかる理由も解説。
どうも、YouTubeでタイミーについて発信しているあきです。 YouTubeのコメントで 悩み人 タイミーって月いくら...
スポンサーリンク

タイミーで78,000円を超えて働く方法と注意点

順に解説します。

同一企業以外で働く

タイミーでは同じ企業の仕事は月78,000円が上限です。

同一企業での報酬合計金額が、同月で78,000円未満になる募集にお申込み可能
引用元:お仕事への申し込み制限

逆に言うと、同一企業以外で働くなら月の上限はなくなります。

タイミーだけで月10万

実際にタイミーだけで月10万超えた方のコメント

色んな企業で働けば、タイミーでも78,000円を超えて稼ぐ事ができますよ。

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

タイミー | すぐに働けてすぐにお金がもらえる

Timee, inc.無料posted withアプリーチ

他のスキマバイトアプリも併用

タイミー以外のアプリで働けば78,000円の制限は関係ありません。

実際に、僕のYouTube視聴者さんは複数のスキマバイトアプリを利用してる人が多数。

シェアフルとタイミー掛け持ち

副業で月5万以上稼ぐ人はタイミー以外も利用しています。

色々なアプリを使うのが面倒な人は、タイミーとシェアフルをするのが間違いなし。

シェアフルとタイミーは掛け持ちできる?併用して月9万円稼ぐ猛者も!
悩み人 タイミーやシェアフルって1日1件しか働けないから、大きく稼げない... 二つのアプリを使って同じ日に掛け持ちバイ...

また、タイミーみたいなアプリをもっと知りたい方は、以下の記事をどうぞ。

タイミーみたいなアプリ19選|実体験+口コミ【423名】からランキング化
どうも、会社員しながらスキマバイトで副業している(@Akraft3594)です。 副業で月1万ぐらいなら、スキマバイトで...

同じ企業の店舗違いに注意する

以下のパターンはアウトです。

  • セブンA店で月40,000円
  • セブンB店で月39,000円

要は、店舗違いでも同じ企業だと月78,000円が適用されるので注意です。

あと、タイミーの年間上限は28万です。

悩み人
悩み人

年間上限の収入はいつリセットされるの?

これについては、12月1日にリセットされます。

同企業での報酬は前年12月1日〜同年11月30日の期間で28万円未満
引用元:お仕事の申し込み制限とは?

なので、28万の上限を超えた人は12月1日以降からタイミーで働けるようになります。

まとめ:タイミーは78,000円を超えたら申し込みできない

もし78,000円を超えて働きたい場合は

  • 他の企業で働く
  • 別のアプリで働く

上記2つのいずれかを選んでください。

個人的にはタイミーだけだと仕事ないケースが増えるので、別のアプリも使う方がラクですね。

おすすめのスキマバイトアプリについては、以下の記事をどうぞ。

スキマバイトアプリおすすめ5選|363人にアンケート調査した結果...
スキマバイトおすすめのアプリ5選を紹介。 この記事では、実際にスキマバイトを経験した363名におすすめのバイトアプリを聞いたので、票数順にランキング化しています。 本記事を読めば、本当におすすめなスキマバイトアプリがわかり、特徴を理解した上で利用できますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました