どうも、本業よりも副業の方が収入が多くなりました”あき“です。
ポイ活やオンラインインタビュー、そしてブログなど色んな事で収益化している僕ですが、YouTubeも結構得意です。
YouTube登録者さん5000人超えました
ありがとうございます😊
正直、YouTubeの方がブログより可能性…
あると思います pic.twitter.com/V2eaLm9e6Q
— あき@副業で年収593万円アップ (@Akraft3594) August 6, 2024
最近は週一更新ですが、ここまで伸ばせています。
そして、こちらの動画が長期的に伸び安定した収益を運んでくれると同時に、YouTubeについての質問をよく頂きます。
この記事は、以下のような方に向け書きました。
-
YouTubeで広告収益を得たい
-
頑張っているけど登録者1000人を超えられない
-
YouTubeで月1万あわよくば月5万円ぐらい稼げたら
夢と希望を頂いて始めたYouTubeですが、おそらく多くの人が登録者1000人の壁の高さに絶望していると思います。
実際僕の元にもこのようなコメントが来ます。
僕も同じく、総再生時間の4,000時間の方はサクッとクリアできたんですが、登録者1000人が結構大変でした。
なので、約8ヶ月かかったという訳ですね。
正直ペースとしては、大した事はないですが僕は少労で長く稼げる事を重視しているので、個人的には上出来です。
追記:祝6000人突破しました。
朝起きたらYouTube登録者さん
遂に6,000人超えてました🥳2023年の1月から初めて1年8ヶ月
副業でブログと両立しながら
週一投稿をコツコツ継続・サムネ自作
・動画編集なし
・購入した機材はマスクと三脚だけ撮影はiPhone se第二世代… pic.twitter.com/jhB7IdtUVz
— あき@副業で年収593万円アップ (@Akraft3594) September 18, 2024
相変わらず週一更新ですが、コツコツ伸びています。
登録者1000人達成するのに凝った編集や高い機材は不要
僕は動画の投稿頻度は毎月4~8本程度とそこまで多くありません。
しかも、こう言っちゃあれですが、結構省エネで運用しています。
最近でこそ、カットしたりサムネを外注などしていますが、登録者4000人超えるまでは以下のような緩い運用でした。
-
カットなし
-
サムネ自作
-
凝った編集は一切なし
実際以下のようなコメントも
更に撮影するのもiPhoneのみ(iPhone SE第二世代)
用意したのは、撮影する時にiPhoneを固定する三脚とピンマイクだけ。
両方購入しても5,000円以下ですね。
後はPCさえあればできます。
こんなゆるふわ運用でも、登録者が1000人を超え、今現在も緩やかに伸びているのは今回紹介する5つの事を意識したからです。
YouTube徐々に伸びてきた!
偉いぞ☺️ pic.twitter.com/BKr9zL9kuI— あき@副業で年収593万円アップ (@Akraft3594) August 5, 2024
もちろん、クオリティーの高い動画を作るために編集を凝ったり機材にお金を投資するのは大事ですが、それよりも本質をとらえるのが一番重要です。
登録者1000人は上位8%という厳しい現実
登録者1000人は上位8%ですが、ポイントさえ抑えれば再現性はあると断言します。
実際僕は、一番最初に作ったゲームチャンネルも、今回のnoteと同じ事を意識して運営してきました。
その結果21本の動画で登録者882人と1000人までもう少しです。
そして、21本の動画の中で1万回再生超えは8本と中々の成績ですよね。
このチャンネルも今回紹介する5つを意識しただけ。
なので、どのジャンルでも割と再現性はあると思います。
正直ゲームチャンネルもほぼ編集はなしで、簡単なテロップをためにつけ加えるぐらい。
いかに本質が大事かがわかりますよね。
【朗報】登録者1000人は意外と稼げます
そして、登録者1000人は副業として目指す価値が高いという話もします。
だいたいこれぐらいが平均みたいです。
ただ、これジャンルや動画の尺などによっても全然違うんですよね。
YouTube収益$表記のままにして計算してたから円表記に戻したら当たり前だけど、収益増えてた😂
前の動画でYouTubeの収益3万円超えないぐらいって言ってたけど3万円は超えてました!
ていうか、こんな弱小チャンネルでも意外と稼げるんだね😳 pic.twitter.com/O3aWBaw83L— あき@副業で年収593万円アップ (@Akraft3594) January 13, 2024
上記ポストは登録者1000~1600人前後の広告収益ですが、収益化してから3~4万円も稼ぐことができています。
こんな感じで、ジャンルや投稿する動画によっては登録者1000人程度でも割と稼げるのが理解できたと思います。
そして意外な事実ですが、登録者1000人達成以降は週一以下の更新でした。
-
10月の動画投稿数→2本で32,938円
-
11月の動画投稿数→4本で37,646円
-
12月の動画投稿数→2本で43,129円
登録者も1000~1600人前後です。
なので、YouTubeは過去の動画が再生される仕組みを作れば、少労でも稼ぎ続ける事が可能です。
ここまで読んでYouTube登録者1000人を絶対達成してやる!
こんな熱い気持ちになった方は、是非この後も読み進めてください。
このnoteの内容
短期で伸ばすというよりも、長期目線でコツコツ型の人に向いている内容です。
その証拠に僕は少労で長く継続して収益を得るのが得意です。
YouTube単体で10万円超える日も遠くなさそう
週一更新をコツコツ続けて、1年7ヶ月
副業はマジで継続ゲー自分が苦じゃない物を見つけたら、やり続けろ!
そして、考えろ!
それを繰り返せば月5万円ぐらいなら、なんでも稼げるようになるよ☺️ pic.twitter.com/Tn3Lrimga9
— あき@副業で年収593万円アップ (@Akraft3594) August 21, 2024
今ではYouTube単体で毎月5万円以上の収入が入ってきます。
僕と同じように長く安定的なYouTubeチャンネルを作りたい方は手に取って損はありません。
僕自身、ブログ、note、Xと様々な副業をしているので、時間がない中YouTubeを運営しています。
それでも実際に伸ばすことができました。
なので、副業YouTubeで登録者1000人達成するための、最も重要な部分を僕なりに全部こちらのnoteに書いています。
そして「これなら自分にもできそう」と思うような勇気の出る内容になっています。
それぐらい、僕のYouTube運営は省エネなので、その秘密を実体験から全部晒しているので、ぜひYouTube運営の本質を学んでください。
こちらのnoteを購入する場合は以下をタップ↓↓↓