
リゾートバイト.comの評判ってどう?
実際に利用してる人とかの体験談とか聞きたい。
こんな疑問に答えます。
結論、稼ぎやすさで言うと最強の派遣会社です。
そのため、リゾートバイトでとにかく稼ぎたいという方は、グッドマンーサービスを利用すれば間違いなし。
この記事では、リゾートバイト.comの評判と特徴を分かり易く紹介。
本記事を読むと、リゾートバイト.comがどういった会社で、どんな人に向いているのかがわかります。
派遣会社選びで迷っている人は必ず参考になるはず。
- リゾートバイト.comの評判と特徴
- リゾートバイト.comに向いてる人と向いていない人
この記事を書いている私は、過去にリゾバ経験があります。
«リゾートバイトはおすすめ!体験談から語る【失敗したけど行って正解だった】
ステマなしで語るので、割と参考になるはず。
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)の評判
リゾートバイト.comの評判をリアルの友人に聞いた所、かなりの高評価でした。
下記に友人の意見を参考にリゾバで重要な要素を評価しました。
- 時給面
⭐⭐⭐⭐⭐ - 待遇面
⭐⭐⭐⭐ - 求人数の多さ
⭐⭐⭐⭐ - 総合評価
⭐⭐⭐⭐
業界No1の高時給
2回目の利用で時給アップ
業界で4番目に多い
ざっと、こんな感じでして、特に時給やお給料といったお金に関する評価は高かったです。
求人数も業界で4番目に多く、時給1,200円以上と高時給のリゾバ先が多いので、稼ぎたい人には向いています。
まとめると、求人数と時給のバランスがもっとも取れている派遣会社って事ですね。
悪い評判
リゾートバイト.comに関する悪い評判をツイッターで調べてみました。
グッドマンはやばすぎる
時給がいい
求人が多い
業界最大手ネットでは評価高いけど実際は
電話しても担当者が出てこない
不明瞭な説明のまま勤務させられる
給料明細が意味不明(←NEW✨)明日しっかりと話すけど
絶対におすすめできない派遣会社No. 1#リゾバ #グッドマンサービス— けんけん@カップルでリゾバ🌱 (@rizoba_couple2) January 28, 2020
ちなみにグッドマンサービスに髭とかもろもろ希望伝えたら一件も紹介できるものが見当たらないと連絡がきたよ https://t.co/KqmU17fbB6
— SEREN⚓︎トラベルクリエイター✈︎ (@StayFreedom_s) October 11, 2019
ちなみにちょっと電話しただけやけどヒューマニックとアルファリゾートは対応よかったよ。
みんなリゾバする時は時給に釣られてグッドマンサービスに登録しないようにね。— かづづ (@kzz1085) February 12, 2018
上記の悪い評判をまとめると…。
- スタッフの対応が悪い
- 連絡が遅い
- 伝えた事を忘れる
他の派遣会社と比べても対応の悪さに関する口コミは1番多かったです。
親切丁寧な対応という点にはあまり期待できないかもしれませんね。
いい評判
プチ裏技😇
アプリリゾート、ヒューマニックで気になるお仕事見つけたら、ホテル名を覚えておいて、高時給派遣会社のグッドマンサービスにそのホテル名の求人あるか問い合わせすると良さげ😄ひっとすることもあるので、高時給で働きたい人におすすめです!— なつ@リゾバ (@rizoba1) July 7, 2019
ワシは誰がどうdisろうがGマン普通にいい会社だと思ってますよ、まあ人それぞれ感性違うから言い合うつもりないんだけど他の人がGマンは悪い会社なんだ〜ってイメージつけられるのは見てらんないなあなんだかんだお世話になってる会社だし
— ポピパ (@popipagarizoba) January 29, 2020
グットマンの口コミ悪いなぁ、自分は1年以上グットマンいるけど普通に対応悪めやなって思うだけで常識の範囲内やと思う、時給高いからそこはトレードオフやし。
— sumesi (@oaisosumesi) January 30, 2020
上記の良い評判をまとめると…。
- 時給が高い
時給に関してはやはり、評判は良かったです。
あと、スタッフの対応に関しては、その人の感じ方によっても変わるので、一概にサポートが悪いとは言えません。
そのため、とにかく時給が高いリゾートバイト.comが合うんでしょうね。
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)の特徴8つ
- 業界No1の高時給
- 交通費は最高2万円
- 給与の前払い制度あり
- カップル寮完備の求人が多い
- 登録が簡単で来社不要(面接は電話かskypeでOK)
- 時給交渉可能
- 3ヶ月以上働けば100円アップ制度
- 友人紹介制度(友人を紹介で11,000円もらえる)
リゾートバイト.comの特徴は上記の通り。
これら特徴を踏まえた上で、リゾートバイト.comを利用するメリットとデメリットを紹介していきます。
デメリット2つ
- 短期の求人が少ない
- サポートが遅め
上記に挙げた2つをそれぞれ解説していきます。
短期の求人が少ない
短期求人の数を比較した表を下記に作りました。
サービス名 | リゾバ.com(ヒューマニック) | アプリリゾート(はたらくどっとこむ) | リゾートバイト.com(グッドマン) |
---|---|---|---|
1ヶ月以内の求人数 | 200件前後 | 100件未満 | 50件未満 |
1週間以内の求人数 | 20件前後 | ほぼなし | ほぼなし |
1ヵ月などの短期求人で探す場合は、リゾバ.com(ヒューマニック)を利用するのが最も無難。
上記の表を見て頂ければわかりますが、1ヶ月や1週間未満の短期の仕事はかなり少ないのがわかります。
そのため、短期求人には向かない派遣会社ということがわかりますね。

«【最新版】短期リゾートバイトにおすすめの派遣会社は3つだけ。
サポートが遅め
悪い評判にもあった通り、サポートは良いとは言えません。
特に多かったのが…。
- 伝えた事を忘れていた
- 連絡が遅い
これら2つですね。
解決策としては、再度連絡して伝えれば問題なしです。
ただし、それが面倒な方や、リゾバ初心者の方はサポートに手厚い派遣会社を選ぶのが一般的です。

派遣会社のサポートって例えば?
トラブル時の対応や、仕事の斡旋などですね。
その他、初心者に多い悩みや疑問などを、派遣会社がサポートしてくれるって感じです。

«【サポート重視】リゾートバイト初心者におすすめの派遣会社は3つだけ!
メリット3つ
- 高時給で稼ぎやすい
- 登録簡単
- 友人紹介制度
上記の通りですね。
それでは、1つずつ解説していきます。
高時給で稼ぎやすい
- 時給1,200円以上の求人が多数
- 2回目は時給が50円アップ
- 3ヶ月以上働けば100円アップ制度
- 時給交渉可能
上記の通りでして、稼ぐという面では最高の派遣会社です。(下記ツイート参照)
アプリリゾートのデメリットは1200円以上の案件が極端に少ない点。
2019年1月現在だと「3件」しかヒットしない。他の派遣会社と比較すると、
ヒューマニック→127件
アルファリゾート →116件
グッドマンサービス→246件
なので、グッドマンサービスの圧勝。— ナツ@初めてのリゾートバイト (@hajimete_resort) February 9, 2019
この通りでして、時給1,200円以上の求人がもっとも多いのが特徴。
また、リピータ制度というものを導入しており、リゾートバイト.comの利用が2回目の方は時給が50円アップします。
更に3ヶ月以上の勤務で時給100円アップ、時給交渉(その仕事に関する経験をアピール)することで更に時給アップも可能。
かんたんに、時給交渉の例を紹介すると…。

レストランで昔3ヶ月バイトしてたでー
経験あるから時給あげてーや。

リゾバ先に交渉してみます。
簡単に言うとこんな感じで、時給の交渉が可能です。
時給を上げたい方は、積極的に時給交渉をお願いしましょう。
登録簡単
リゾートバイト.comの登録はskype、もしくは電話で済みます。
そのため、面接に行く必要ないので、忙しい人でも簡単に登録可能。
登録の流れとしてはこんな感じ。
- 電話もしくはskypeで登録
- 希望の条件を伝える
- 自分に合った仕事を紹介
- 申し込む
- 合否を待つ
もちろん、無料なので気軽に登録するといいです。

«リゾートバイトの始め方は簡単!画像付きで登録~勤務開始の流れを説明
友人紹介制度
リゾートバイト.comは友人を1人紹介するとお祝い金として、11,000円もらえます。
友人と一緒に仕事できるリゾバ先もあるので、上手く活用すると、お得。
リゾートバイト.com(グッドマンサービス)合う人、合わない人
ここからは、リゾートバイト.comを利用した方が良い人と、利用しない方が良い人を紹介します。
リゾートバイト.comが合わない人
- リゾバが初めて
- 1ヶ月未満の短期リゾバ
- 手厚いサポートが欲しい
上記に当てはまる人は利用しない方がいかもしれません。
サポート自体が悪いのではなく、リゾートバイト.comは東京にしか店舗がないので、対応が遅めになるんですよね。
他の派遣会社は全国に支店があることが多いので、素早い対応、可能なら現地に赴くこともできます。
なので、サポートの即レスや手厚さを求める人には向いていません。
リゾートバイト.com合う人
- とにかく稼ぎたい
- リゾバ経験者
- サポートは最初の求人選びのみでOK
- 細かいこと気にしない
- カップルでリゾバしたい
これらに当てはまる場合はリゾートバイト.comを利用するといいでしょう。
月25万以上稼げる案件も多いので短期間で、ガッツリ貯金したい方や、ガンガン時給交渉できる方などは有利です。
正直リゾバ経験者なら、少々のトラブルは自分で解決できるので、サポートの重要度は低く時給の方が魅力的に映ります。
リゾバートバイト.comの評判まとめ
- 1,200円以上の求人が最多
- 短期のリゾバには向かない
- サポートの対応は普通
こんな感じです。
リゾバでお金を稼ぎたい人は、最優先で登録するべき派遣会社です。

全く同じ仕事内容でも100円以上時給が違ったりするのもザラ。
なので、時給で損したくない人はリゾートバイト.com一択です。
という訳で、今回の記事は以上。
コメント