
あー恋愛がしたい。
リゾートバイトにでも行こうかな。

リゾートバイトに甘い夢を抱きすぎない方がいいかも…。
- リゾートバイトで恋愛0だった話
- リゾパで恋愛するためのポイント
この記事を書いている私は、リゾートバイトに行きましたが、恋愛なんてしていません。
正確に言うと出来なかった…。
何故出来なかったのか、私の体験談から説明していくのでリゾパ恋愛に憧れている人は参考にして下さい。
リゾートバイトで恋愛0だった話
一般的なリゾートバイトのイメージを下記に書くと。
- 毎日飲み会(男女で酒乱)
- 毎日スノボーやスキー場
- 休みの日はBBQ
- 男女できゃぴきゃぴ会話しつつ仕事
こんな感じのイメージを持っているかもしれませんが、全て幻想でした。
私の場合↓
- 男しかいない
- 毎日男とゲレンデ(滑る)
- 毎日男と飲む
- 休みの日は男とパチンコ
ざっとこんな感じでした。
どうですか?
本当に、なんの色気もないようなリゾパライフでした(笑)
ここまで、読んで大半の方はなぜ色気のないリゾパライフになったのか、理由がわかったと思います。
そう『女子がいないからだよー!』
私が働いた所はオーナが女性を雇わない(ゲイではない)方針だったんです。
ちなみに、仕事はホテル業務で食事の準備から提供、部屋の掃除など。
なので、この記事を読んでる方は絶対に仕事先は女性がいる職場に行きましょう。
マストでそこだけは絶対に抑えてください!
そうすれば、3ヶ月以上のリゾパ生活なら何かしら楽しい思い出が出来ます。
リゾートバイトで恋愛したいなら、私の経験から職場選びが全てと断言します。
リゾバで女性と出会える仕事選びに関しては、下記の記事に詳しく書いています。
リゾートバイトで出会いが欲しいなら職種選びが全て!【男性向け】
リゾートバイトで恋愛できないケース
ここからは、私の経験を踏まえつつ、一般的にリゾートバイトで恋愛できないケースを解説します。
- 仕事が忙し過ぎる
- 休みが合わない
- 滞在期間が短い
リゾパで恋愛ができないケースとして多いのは、上記のような感じです。
ここで挙げた3つを深掘りしていきますね。
仕事が忙し過ぎる
リゾートバイトって働くとわかりますが、結構忙しいです。
リゾートバイトのスケジュール
【AM】
5:00~7:30→朝食の準備
7:30~8:00→スタッフ全員で朝食
8:00~9:30→休憩
9:00~12:00→部屋の掃除、ベッドメイキング
【PM】
12:00〜17:00→休憩(中抜け)
17:00~19:30→夕飯の準備、提供
19:00~20:30→スタッフ全員で夕飯
中抜けにスノボしてた✨😁
— あき🚣♂️アウトドアとブログで生きる男 (@Akraft3594) January 27, 2020
下記のツイートは私が長野で働いていた時のシフトで、冬休みや年末年始は、ここから更に2時間ほど残業してました。
こんな感じのシフトが10日以上続くので正直しんどかったですね。
この期間は、仕事が終わったらすぐに寝てたので、忙しい時は恋愛する暇なんてないかもしれません。
ただ、繁忙期が過ぎた後は、暇な日も多いので、女子さえいれば…って感じです。
忙しさについては、働く場所によって大きく変わるので、一概には言えませんが『ずっと忙しくて恋愛どころではなかった。』
なんて話も聞くので、職場選びは大事です。
リゾートバイトおすすめのプランを目的別に紹介【リゾバでしかできない経験あり】
休みが合わない
忙しい時は、スタッフ全員出勤が常ですが、少し暇になると交代出勤になることも。
そうなると、なかなか休みが合わず、遊びに行けないって感じです。
なので、男女の比率が6:4で共同作業がある仕事先を選びましょう。
共同作業がある仕事なら、休みが合わなくも普段から接する機会が多いので、恋愛関係に発展しやすいです。
男女の比率のバランスが良く、共同作業がある仕事としては…。
- レストラン
- ホテル
- スキー場のスタッフ
- テーマパーク
上記の4つを選ぶと、出会いには苦労せず、毎日かわいい女子と楽しいリゾパライフも夢じゃないです。
滞在期間が短い
リゾートバイトは主に3ヶ月以上行くのが一般的ですが、中には1週間や1ケ月という短期の場合もあります。
言うまでもなく、恋愛したいなら長期で行くべきです。
人間は、顔を毎日見てるだけでも親しくなれる生き物です。
いわゆる、単純接触効果ってやつですね。
なので、出会いや恋愛を楽しみたいなら3ヶ月以上の仕事を選びましょう。
1週間や1ケ月だと、仲良くなる前にサヨナラしてしまうので、よほどのイケメンじゃないと厳しいです。

3ヶ月って長いな~
合わなかったら地獄
もし、仕事先が合わなければ辞めてOKです。
リゾートバイト帰りたい。そう思ったらやめてOK【理由を解説】
もしくは派遣会社の人に相談すれば、親身に聞いてくれるので、心配は不要ですね。
職場を選べば恋愛も可能
ここまでは、リゾートバイトで出会いがなくなる例を主に紹介してきましたが…。
一般的にはリゾートバイトって出会いや恋愛ができるって有名ですよね。
その理由について解説します。
ちなみに、リゾートバイトで恋愛した経験がある人は4人に1人というデータがあります。
なので、ちゃんと選べば恋愛は出来るってことです。
リゾートバイトはフリーが多い
リゾートバイトに来る人は8割方、彼氏や彼女がいないパターンです。
また、男女ともリゾパ=出会いに期待しているので、身も心も開放的になります。
そう言った理由からも出会いや恋愛のハードルは低いと言えるでしょう。
仮に狙った子が彼氏持ちの場合でも、リゾパに来ている時点で付け入る隙はあるので諦めるのは厳禁です。
数カ月も全く違う生活をしていると、人間の心なんて簡単に変わります。
実際に当時、彼氏がいたけど、色んな男性と関係を持っているリゾパガールは山ほどいたので、安心してください。
やる事が限定されている
リゾートバイトは基本的に街中から離れた、山奥で住み込みます。
長野を例にした場合やる事は以下の3つぐらい。
- 仕事
- お酒を飲みに行く
- スキースノボー
基本こんな感じで、やることが限定されています。
これだけやる事が限られていたら…。

恋愛したい、人肌恋しい。
人間ならこれが普通です。
なので、職場選びさえ失敗しなければ、恋愛しやすい環境なのは間違いなしです。
リゾートバイトで恋愛したいなら【まとめ】
最後に今回の記事をまとめます。
リゾートバイトで恋愛したいなら
- 女性がいる所で働く
- 共同作業がある仕事
- 職場選び(派遣会社)は重要
リゾートバイトは、職場選びさえ間違わなければ、ぶっちゃけ出会いはあるので恋愛も簡単です。
そのためには、評判のいい派遣会社を利用して、なるべく人数の多い所で働きましょう。
個人の紹介で働いた私は個人経営のホテルで、スタッフ少ない、男だけという環境でした。
大手の派遣会社なら、条件も細かく指定できサポート体制も万全なので、恋愛しやすい仕事を自分で選べます。
スタッフが多く、女性がいる仕事ならリゾートバイトで恋愛できるのは楽勝なので、そこだけ抑えましょう。
私の失敗を糧にして、楽しいリゾパライフを送ってもらえたら幸いです。
この記事ではリゾートバイトに行っても恋愛できなかった私の経験談を語り、なぜ恋愛できなかったのか、その原因を解説します。
本記事を読むことでリゾパで恋愛できるようにするための秘訣がわかるので参考にして下さい。
コメント