こんにちは!LINEモバイルユーザの現役アウトドアガイドAKです。
LINEモバイル携帯を使用していて「スマホの画面が割れた!スマホの調子が悪い」こんな感じでスマホを変えたくなることってありますよね。
一般的には、上記のようなタイミングでスマホを変える場合、新しくすることが多いと思います。
ただ、今回の記事では以前使用していたスマホを再度利用しました。
その理由については後述します。
そこで、今回の記事では以前使用していたLINEモバイルのスマホを再度使用するために、実際にやった手順を紹介していきます。
公式ページにはこういったパターンのスマホ変更は書いていないので、同じ悩みを持つ方は参考にしてください。
LINEモバイバイルのスマホ変更で前の端末を再度利用する方法
今から紹介する方法はLINEモバイルのサポートに電話でお問い合わせをして聞きました。
今回は使用中のIhone5から紛失して利用停止にしたIhone7に機種変更します。
画像のようにSIMカードを取り出し、Iphone5のSIMカードをIphoen7に差し替えていきます。
やる事はこれだけです。
一応箇条書きでもう少し詳しく解説しますね。
スマホを2台用意し、両方とも電源を切ります。
現在利用しているスマホのSIMカードを抜きます。
新たに利用したいスマホ(今回の場合で言うと以前使用していたスマホ)にSIMカードを入れます。
- 電源を入れます。
上記の手順通りにやればスマホの機種変更は完了です。
以前LINEモバイル携帯として使用していた端末ので、APN設定は既に完了していると思います。
そのため、SIMカードを差し込むと音声通話やLINEも利用できるはずです。
反対に新しいスマホ(LINEモバイル未使用)の場合はAPN設定をしないとデータ通信が利用できません。
新しくスマホを買ったり(LINEモバイル未使用)の端末で機種変更する場合は、下記の記事が参考になります。
実際に私がやった手順なので、同じようにしてもらえれば上手くできますよ。
前の端末を利用することになった経緯
普通ならスマホ変更する際は、新しい端末などを使用すると思うのですが、何故私が以前使用していたスマホを再利用したのか説明していきますね。
経緯としては、こうです…
LINEモバイルで使用していたスマホをiphone7を紛失
中古でIphone5を購入しSIMカードを再発行
Iphone7が数日後見つかるが、しばらくIhone5を使い続ける
Ihone5よりもIhone7の方が使いやすいのでスマホを変えたい
Ihoen5のSIMカードをIhone7に入れてスマホ変更完了
上記の流れでスマホを変更したという訳です。
私の場合はIphone5でインストールできないアプリが多いので不憫に感じ、Ipone7に変えました。
※ちなみに、万が一携帯を紛失した場合は下記の記事を参考にしてください。
LINEモバイル携帯を紛失した際、実際に私がやった事をまとめて書いています。
LINEモバイルの携帯を紛失した!すぐにすべきことと今後の流れ
※下記の記事はLINEモバイルの携帯を紛失しSIMカードを再発行した時の手順を書いています。
紛失したスマホが見つかったから再利用とうのはあまりないパターンなので、公式サイトや調べても出てきませんでした。
そのためLINEモバイルのサポートに直接電話して聞きました。
LINEモバイルのサポートの方に聞くと「SIMカードを新しく使いたいスマホに挿入するだけで大丈夫です!」との回答でした。
格安スマホのLINEモバイルでは契約端末したSIMとスマホの結びつけはないので、SIMを差し替えるだけで機種変更できます。
そのため、1枚のLINEモバイルのSIMカードを複数のiPhone、iPad、Androidスマホ、タブレットに差し替えるだけで使えます。
ただし、途中でも説明しましたが初めてLINEモバイルを使用する端末ではAPN設定は必須です。
- 機種変更の端末がAndroidスマホ: SIMカードを挿してAPN設定をする
- 機種変更の端末がiPhone/iPad: SIMカードを挿してプロファイルをインストールする
SIMの差し替えとAPN設定だけで、簡単に機種変更できるのは大きなメリットですね。
まとめ
まとめてみると、前の携帯を再度利用したい場合、LINEモバイルはSIMカードを差し替えるだけでいいという事です。
LINEモバイルで普通に機種変更した場合となんらやり方は変わりません。
ただ、一度紛失した携帯をもう一度利用しようとする特殊なパターンですから、『何か特別な手続きが必要かな、お金はかかるのかな?』と構えていました。
公式ページやその他のサイトでも私のようなパターンは書いていなかったので、心理的に『本当にSIMカードを差し替えるだけで大丈夫?』と思ったんですね。
なんせ、紛失した時点で一度利用停止している携帯なので、再利用する際は利用再開みたいな手続きがあると思うじゃないですか。
それが普通の機種変更と同じやり方で、紛失した携帯を利用できるとはいい意味でビックリしました。
私と同じように、以前使用していた携帯を再度利用したいって方は是非参考にしてくださいね。
コメント