PR

教習所の補習料金は高い?補習代の考え方と安くできるのか調べたよ!

暮らし
AK
AK

どうも!
トラックの中型免許を取得した管理人のAKです。

なお、中型免許ですが決して簡単に取得できた訳ではなく、仮免で2度落ちています。

当時は割と落ち込んだので、そこそこ辛かったです。

«教習所が怖い行きたくない!そうなったの時の対処法を実体験から紹介

仮免に落ちると1時間の補習を受ける必要があり、この補習の料金がまた、結構高いんですよね。

ちなみに、補習というのは教習所によって言い方を区別している場合もあり少しややこしいです。

みきわめ不合格で受けるのは「追加補習」と言い、仮免と卒検で不合格の場合は「補習教習」と呼ぶことも…
ですが、本記事では追加補習と補習教習をまとめて補習と書いています。
補習料金について
  • 一切お金がかからない教習所
  • 補習の度にお金を支払う教習所
  • 最初に基本料金+追加料金で無料になる所

こんな感じで別れています。

この記事では補習料金についての考え方と、補習料金を安くできる方法について説明して行きます。

教習所の補習料金は高い?

教習所補習料金

補習料金は教習所と車種によっても変わりますが、各教習所を調べました。

補習料金の平均を下の表に書いています。

[table “73” not found /]
みきわめの補習と仮免の補習は表と同じ金額です。

仮免で落ちた場合は補習代+再検定料が必要なので、みきわめよりも高くなります。

車種のクラスが上がると補習の金額も高くなります。

私が取得した中型免許は1回の補習で(税込み7,600円)の金額がかかります。

更に私の場合、仮免の技能(修了検定)で2度落ちているので

補習代(税込み7,600円)+仮免修了定料(税込み4,100円)
合計11,700×2で円の23,400円の料金が仮免の修了検定代だけでかかっています。
AK
AK

みきわめでの補習なら修了検定料が必要ないので、補習代のみ(税込み7,600円)で済むね。

みきわめで落ちた場合7,600円ですが、仮免の修了検定で落ちた場合11,700円。

なので、仮免の終了検定の方が料金が高いです。

楽観的なペンギン
楽観的なペンギン

マジで、補習のお金って高いよね。

おっしゃる通り。

次からは、補習料金の考え方について説明します。

補習料金の考え方

教習所

初めて車を運転する人は、どうしても慣れない事が多いので、技能で不合格になりがち。

普段から車の運転をしている私でも、中型の車幅間隔には苦戦し技能で落ちています。

なので、補習を受ける事はある程度仕方ないと割り切った方がいいです。

AK
AK

補習料金は高いけど、「補習することで事故せず済んだラッキー。」

こんな感じに思う方が楽です。

みきわめや仮免の修了検定、卒検などで落ちている人の方が免許を取得してからの事故率が低いというデータもあります。

運転は免許を取ってからの方が大事なので、補習代は事故を防ぐための勉強代と思いましょう。

補習料金を安くする方法は?

結論から言いますと、既に教習所に通っている人は補習代を安くする方法はないです。

補習代を安くできない理由ですが、教習所によって誤差はあれど補習代は5,000円~と相場はだいたい決まっており、割引制度などがないから。

※補習代は取得する免許のクラスや教習所によって変わります。

そのため、既に教習所に通っている人は頑張って合格するのが結果的に補習料金が安くなるので一番現実的です。

せっかく大金を払ったのに、辞めるのはもったいないですしね。

これから教習所に通う人は(追加がかからないという意味で)補習料金を安くor無料にする方法もあります。

その方法を次で解説。

補習料金が発生しない教習所に入校する

そもそも補習料金が掛からない教習所に入校するのが、一番おすすめです。

こういった教習所は、普通検定不合格になると補習代が発生しますが、何度検定に落ちても補習代0円です。

もちろん基本料金に+してお金を払うのではなく、補習料金を元々取らないスタイルという事です。

楽観的なペンギン
楽観的なペンギン

でも、基本料金が高いんでしょう?

こんな感じに思うかもですが、意外とそうでもないんですよね。

AK
AK

僕が、小型二輪免許を取得した教習所は補習代が掛からない教習所だったよ。

詳しくは、«小型二輪免許の取得費用を安くするコツ!私の体験からわかったことはをどうぞ。

みきわめ・仮免の修了検定・卒業検定を一発で合格する

教習所

当然ですが、仮免の修了検定・卒業検定に落ちなければ補習代は0円です。

ただ、そう言っても仮免・卒検の両方を一発で合格するのは、意外と難しいのが現実。

一応、知恵袋やtwiteerで調べたそれぞれの合格率があったので紹介すると…

仮免修了検定の合格率は50%、卒業検定の合格率は90%のようで、仮免の修了検定では2人に1人が不合格という結果になっていました。

逆に卒業検定では10人に1人が不合格と仮免の修了検定よりも。圧倒的に合格率が高いです。

AK
AK

僕も、仮免の修了検定で2度落ち、卒検では一発合格でした。

データからも、修了検定と卒業検定の両方を一度で合格するのは難しいですが…

落ちなければ補習も発生しないので、お金もかかりません。

追加料金が発生しないプランで入校する

ほとんどの教習所で、安心パック等のプランがあります。

入校時に基本料金にプラスしてお金を支払えば、検定不合格でも補習料金が掛かりません。

注意する点としては安心プラン等の補習代が掛からないコースは途中からは適用できないのと、余分にお金が掛かるというという事です。

料金については、補習代がかからないプランは基本料金+3万円程度が一般的。

AK
AK

技能に不安があるなら、入っておくと精神的に安心。

まとめ:補習代は安くないが事故するよりマシ

  • 補習代を安くする方法はない
  • 補習代は5,000~が相場
  • 安心プランは+3万円ぐらい

補習代は安くする方法はないですが、ぶっちゃけ事故するよりマシです。

404 NOT FOUND | あきブログ|貧乏からの脱出
年収200~600万にアップした方法を実体験から発信

私も、補習に落ちる度に1万円以上も払うので、『これ以上落ちたら破産する…』

こんな風に思っていましたが…

そもそも、運転が未熟だから補習を受けているので、補習代=事故を防ぐためのお金と考えるべきです。

悩み人
悩み人

周りは補習なんて受けてないのに…
僕には、運転の才能がない。

こんな感じで思うのではなく、『補習で事故を未然に防げる』と思考を転換しましょう。

未熟な運転でたまたま、試験に合格して事故するより100倍マシです。

という訳で、今回の記事は以上。

補足:免許取得後にどんな車を買うべきかわからない方

運転免許を取ったら、すぐにでも車を運転したいですよね。

悩み人
悩み人

車に詳しくないから、どんな車を選べばいいかわからない。

こんな感じに思う人も一定数いるはず。

そこで、おすすめしたいのがズバット車販売というサービス。

中古車専用になりますが、下記のようなメリットがあります。

  • 店舗に車を探す手間が不要
  • 市場にはない非公開車両が豊富
  • プロがあなたにぴったりの車を探してくれる

こんな感じなので、車に詳しくない人でも手間なくカンタンに希望の車を見つけられます。

AK
AK

会員登録しておけば、あなたの条件にあった車をプロが探してくれるよ。
車の販売店に行かなくてもいいので、仕事が忙しい人にも最適。

\プロが最適なお車を提案/

登録~ご利用ご相談まで0円で利用できます

«【車選びに悩む】疲れたのでズバット車販売を利用した結果…

404 NOT FOUND | あきブログ|貧乏からの脱出
年収200~600万にアップした方法を実体験から発信

コメント

タイトルとURLをコピーしました