オレンジジュースは疲労回復に効果あり!その理由を徹底解説

オレンジジュース生活のお役立ち

こんにちは!現役アウトドアガイドのAKです。

この記事を書いている今現在、8月なのですが、本当に暑いですよね。

暑くて疲れている時、私は良くオレンジジュースを飲みます。

冷えたオレンジジュースって本当に美味しいし、疲れが取れますよね。

で、オレンジジュースを飲んで疲れが取れるのって、どうしてなのかなって疑問に思ったんです。

さらには、より効果的に疲労回復につなげるには、どんなオレンジジュースがいいのかとか、飲む量やタイミングとかはどうなのかな、と思いました。

この記事には、オレンジジュースを飲んで疲労回復をするための「気になること」を全部調べて書きました。

どうぞご参考になさってください。

スポンサーリンク

オレンジジュースは疲労回復に効果あり!

オレンジジュース

疲労回復効に効果的な飲み物は、タイトルにも書いている通り、オレンジジュースになります。

実は私も、オレンジジュースの甘酢っぱさがなんとなく、体に良さそうな気はしていたんですよね。本当ですよ(笑)

でも、実際に疲労回復に効果があると知って驚いています。

では何故、オレンジジュースが疲労回復に効果があるのか調べたので紹介していきます。

オレンジジュースの成分

まずオレンジジュースにはクエン酸や、ビタミンCといった成分が豊富に含まれています。

クエン酸

甘酸っぱいのが特徴でレモンや梅干しにも含まれています。

このクエン酸は血液をサラサラにして血流を良くしてくれます。

血流が良くなると、体に栄養素が送られ体に溜まった老廃物等が、分解されやすくなるので疲労回復に効果的です。

 

果糖

更にオレンジジュースには糖分も多く含まれています。

このオレンジジュースに含まれる糖分は、果物に含まれている糖で、甘味が強いのが特徴です。

この糖分は体内で直ぐにエネルギーになり疲労回復に効果的です。

クエン酸と糖分を両方に含むオレンジジュースが疲労回復に効果的だというのも納得ですよね。

 

ビタミンC

オレンジジュースに含まれる成分で皆さんが、一番知っているのはこのビタミンCではないでしょうか?

ビタミンCは病気から体を守る抵抗力を強めたり、ストレスにも効果があります。

更に抗酸化作用もあるので疲労の原因となる活性化酸素を分解する働きもある優れもの。

このように疲労回復には、最適な成分が多く含まれたオレンジジュース。

こんな素敵な飲み物だと知っていましたか?

 

ここまでオレンジジュースの成分について説明しました。

ただ、オレンジジュースに限らず、ジュースにはストレート(果汁100%)とその他の(果汁100%以外)の種類があります。

果汁100%の事をストレートジュース果汁100%以外を濃縮還元ジュースと言います。

ストレートジュースとそれ以外のジュース(濃縮還元)ではどちらの方がより疲労回復に効果があるのでしょうか?

スポンサーリンク

一番疲労回復に効くのは果汁100%?

結果から言いますと一番疲労回復に最適なのは、ストレートのオレンジジュース100%になります。

ここで言うストレートとは果汁だけで絞ったオレンジジュースの事です。

 

ストレート果汁100%のオレンジジュース

このストレート果汁100%のオレンジジュースは、文字通りオレンジを絞って出た果汁のみを使っているので、オレンジ本来の甘味や栄養がそのまま残っており一番疲労回復に効果が高いです。

特に疲労回復に、オススメはブラッドオレンジジュースです。

普通のオレンジよりもブラッドオレンジジュースには、アントシアニンという非常に強い抗酸化物質があります。

ビタミンCよりも安定した抗酸化作用を持っているので、特にオススメですよ。

ただストレート果汁100%は運搬費用や、保管費用のコストがかさみます。

その分お値段も高いですが、味は段違いにお美味いです。

濃縮還元100%

これは絞った果実から水分を飛ばし、5~6倍程度まで薄め、冷凍保存します。

使う時に水を加え元に戻す製法が濃縮還元のジュースです。

この製法は5分の1に濃縮するので、重さも軽くなり運搬費用や保管場所も安くなるので、濃縮還元のジュースは商品の値段も当然安く購入できます。

1000mlで6本入りなので、やはりストレートよりは、お値段も手ごろですね。

私はお金の関係でいつも、濃縮還元100%を飲んでいますが、効果は十分に実感できています。

ただ、欠点としては濃縮し果実の水分を飛ばす段階で、一緒に風味や栄養素が一部消えてしまうようです。

このままだと美味しく飲めないので、砂糖や添加物を加えている事が多いようです。

また、砂糖や添加物を使うので、濃縮還元ジュースは太りやすい?健康には良くない?という噂があります。

私としても、今回の記事で濃縮還元ジュースについて香料(添加物)について気になっていたので調べてみました。

濃縮還元ジュースは果汁100%(ストレート)よりも太りやすい!?

ただ、私達が美味しいジュース安価に購入できるのは、濃縮還元の製法のおかげです。

また、普段スーパーやコンビニで購入できるほとんどのジュースは、濃縮還元で作られたものです。気になる方は是非こちらのサイトを読んでみて下さいね。

果汁100%以外のオレンジジュース

果汁100%以外のオレンジジュースにはパッケージで、リアルな果実を表示できないようです。

おそらくですが色んな調味料を使用しているでしょう。

果汁の割合も上記2つよりも低いので、疲労回復に効果があるクエン酸や果糖も少ないのかもしれません。

順位をつけると、ストレート100%のオレンジジュース>濃縮還元100%オレンジジュース>果汁100%以外のオレンジジュースになります。

その中でも、アントシアニン成分が入っているブラッドオレンジが、疲労回復には一番効果があるようです。

1本1000円近くなので、毎日飲むには少し高いですよね。

濃縮還元100%でも個人的には十分だと思います。

ストレート100%ブラッドオレンジを飲んだら感想は、変わるかもですが(笑)

また、紹介した疲労回復以外にも、オレンジジュースにはまだまだ素敵な効果があるんです。

次の項目では疲労回復以外の効果も紹介しちゃいます。

その他の効果 睡眠、やる気、意欲向上

オレンジジュースを飲むと睡眠の質が良くなり、目覚めが良くなるというデータもあります。

男女別の睡眠、目覚めの比較

*数値が高い方が睡眠の質、目覚めが良い

Chart by Visualizer

このデータの結果では女性より男性の方が、目覚めが良くなり睡眠の質が改善された割合が大きいです。

更に水を飲んだ人と、オレンジジュースを飲んだ人の意欲、疲労度にも違いがあるようです。

飲む時間別の意欲、やる気の比較

*数値が高い方が意欲、やる気が高い

Chart by Visualizer
飲む時間別の疲労度の比較

*数値が低い方が疲労度は低い

Chart by Visualizer

データからもわかる通り、オレンジジュースには意欲向上の効果が、あるのがわかりますね。

ここまでオレンジジュースの凄さはわかって頂けたと思います。

ただ疑問もありますよね?結局、オレンジジュースはいつ飲むのが、一番効果的なの?

安心してください。ちゃんといつ飲むのが効果的なのか、調べたので紹介しますね。

オレンジジュースはいつ飲むのがオススメ?

オレンジジュース

まず、オレンジジュースを飲むタイミングでオススメしたいのが、運動後と夕食後になります。

その理由は、オレンジジュースの成分には「ソラレン」という成分が含まれています。

このソラレンは紫外線を吸収しやすくする働きがあります。

例えば、日が昇っている時にオレンジジュースを飲むと紫外線を吸収し、シミ等の原因になりやすいです。

以上の理由から、飲むのは夕食後をオススメします。

また、運動後にオレンジジュースを飲むのをオススメする理由を説明します。

運動後は糖が消費されるので、オレンジジュースを飲むことにより糖を素早く吸収できます。

更にクエン酸の働きで体の隅々まで栄養が行き渡るので疲労回復に効果的な飲み方になります。

 

できれば、運動後30分以内に飲むのがオススメです。

また夜寝る前に飲む人も多そうですが実は、就寝前はあまりオススメではありません。

就寝時は、内臓も活動が落ちるので、オレンジジュースの成分が上手く分解されにくい。

そのため飲むタイミングは夕食後、運動後を意識してみて下さい。

ちなみに、いくらオレンジジュースが疲労回復に効果があると言っても飲み過ぎるのは辞めましょう。

なんでもそうですが、ほどほどが一番です。

一日コップ一杯程度でも充分効果が期待できますよ。

具体的に飲み過ぎると何故ダメなのか?下記の記事に詳しく書いているので、気になる方は読んでみて下さい。

オレンジジュース飲み過ぎ注意!適切な量で健康になろう!
オレンジジュースって美味しいし、健康にも良いですが、飲み過ぎていませんか? そこで、本記事ではオレンジジュースを飲み過ぎる何故ダメなのか? 適切な量について説明しています。 この記事を参考にする事で、効果的にオレンジジュースを飲めるようになりますよ。

まとめ

オレンジジュースが疲労回復になるのはどういう成分が入っているからか。そしてどのタイプのオレンジジュースが疲労回復に最も効果的なのか、飲むタイミングなどを紹介してきました。

私も初めは、オレンジジュースが疲労回復に効果があるのは、知らず友人から知りました。

その後ネットで調べて本当だと知ってからは、毎日オレンジジュースを飲む生活をしています。

実際にオレンジジュースを毎日飲むようにしてからは、体調も良く気力も充実していますので、今年の異常な暑さを乗り切れそうです。

 

ただ私の場合、初めは飲み過ぎてお腹が良く緩くなっていたので、いくら体に良いからといっても飲み過ぎには注意してくださいね。

毎日コップ1杯程度でも、効果が期待できるので、是非皆さんもオレンジジュースを毎日の生活に取り入れてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました