こんにちはAKです。
先日こんなツイートをしました。
本業終わり😌
さて、副業していきますか。
8月は過去最高の収益出ました✨未確定含んでますが後で計算してみよー「3万円ほどですが…」
初の収益報告記事でも書こうかな🤔
去年のお盆はアプデで絶望したけど、自分もアプデしつつ作業継続したら未来は明るい気がする☺️#ブログ書け— Aki🚣♂️アウトドアとブログで生きる男 (@Akraft3594) September 2, 2020
ということで、それなりに嬉しかったので、ブログの運営報告をします。
- ブログのPV数と収益を報告
- 収益に貢献したASP
- 新しく取り組んだり意識したこと
【過去最高】ブログのPV数と収益
- 月間PV数:20,000
- 総収益:35,812円
- 記事数:250ほど
こんな感じです。
ちなみに、記事数はAKブログの総記事数になります。
収益の内約としては
- アドセンス:うまい棒500個
- ASP(複数):30,000円ほど
アドセンスは口座に支払い済みの場合は正確な金額を公表していいのですが、未払いのものは規約違反になるのでぼかしています。
ここからは、8月に更新した記事数や取り組んだ時間について
記事数
8月に更新できた記事数は13記事。
おはようございます☀#本日の積み上げ
①ブログ1記事更新
②ピンタレスト📌【1ピン】
こんな感じです😌
8月はラフティングが忙しく作業量としては、最低かも。
ですが、収益は過去最高☺️というわけで、今日もラフティング の仕事前に朝活します🔥#ブログ書け
— Aki🚣♂️アウトドアとブログで生きる男 (@Akraft3594) August 29, 2020
ツイートの通り、8月はラフティングが忙しく、作業量は少なめ。
とはいえ、事前にキーワードを決め、何を書くか決めているのでそれなりに記事は更新できました。
また、8月中に書いたこちらの記事、ミイダスの評判は?ゴミと言われてたけど…実際に使ってみた感想【推定年収高すぎ】から、成果が発生したりもあったので、少しだけ成長を感じましたね。
例え500円でも何度見ても嬉しいですね😂
ハチさん大好きですわ😘
クリック数の割に発生少ないのが悩み😢#ブログ書け pic.twitter.com/02CHYfN90P
— Aki🚣♂️アウトドアとブログで生きる男 (@Akraft3594) August 12, 2020
喜びのツイートです。

産廃業×ラフティング×ブログの3足の草鞋ですが、楽しみながら継続できています。
ブログに取り組んだ時間
私は、ブログ作業をする際に時間を計っています。
今月の作業時間がもうすぐ130時間を超えそう😌
残業で130時間は嫌だけど、副業ならまあやれます😎以前は月50時間ほどでしたが、プログラミング勉強してから自然と倍以上は作業している🤔
思ったのは人間けっこう頑張れるってことと、もっと効率よく作業したい😂#ブログ書け#プログラミング学習 pic.twitter.com/7bfZlMELAh
— Aki🚣♂️アウトドアとブログで生きる男 (@Akraft3594) May 29, 2020
上記のような感じです。
ちなみに、今月の作業時間を見てみると72時間でした。
これは、ブログのキーワード選定や画像挿入など全て含みの時間。
計算してみると1記事5.5時間ほどかかっているので、かなり遅いですね。
もう少し早く書かないと…。
収益に貢献したASPについて【アドセンス含む】
- A8.net
- Circuit
- Googleアドセンス
- もしもアフィリエイト
- レントラックスアフィリエイト
上記の通り。
順に解説します。
A8.net
上記の通り。
1500円しか稼げていません。
200回以上クリックされて成約が2件。
これは、私のライティングがしょぼい…。
とはいえ、A8.netは、ASPの中では案件が最も多く稼ぎやすいです。
売る商品を決めてから、記事を書いた方が稼ぎやすいので、早めに登録しておいて案件をチェックしましょう。
うおお🔥
はじめて狙ってアフィ成約できた😭
3ヶ月前にアドセンスからアフィに切り替え初の成果❗️
素直に嬉しい😭😭
1ヶ月前に書いた記事で、検索の順位も低め+コロナの影響もあり半年は収益0を覚悟してたけど、努力は報われますね✨
今成果出てなくても、焦らず行きましょ💪#ブログ書け pic.twitter.com/y9vmTNwtKz
— Aki🚣♂️アウトドアとブログで生きる男 (@Akraft3594) March 16, 2020
ライティングが下手な私でも、成果が出たので、皆もきっとできるはず!
Circuit
上記の通り。
こちらは、アプリを中心としたクローズドASPでして、そこそこの成約率です。
ただ、単価が安すぎるので、7件成約しても1,000円に達しません。
ちなみに、上記ASPからオファーがあった際のPV数は3万ほどで、あるキーワードで上位を取れた時でした。
詳細な条件はわかりませんが、参考までに
Googleアドセンス
アドセンスは規約違反が怖いので、画面はなし。
ザックリと、うまい棒500個ほどでした。
20,000PVなので、まあこんなもんですよね。
去年の8月は50,000PVで25,000円近くあったので、収益性は明らかに下がっています。
これは、コロナ以降クリック単価が激減したのが原因。
もしもアフィリエイト
今月の稼ぎ頭No2です。
8,000円には届きませんでしたが、過去3,500円が最高だったので、大幅に伸びました。
ちなみに、伸びた原因は扇風機と保冷剤の合わせ技の効果を検証したらビミョーだった件…、こちらの記事のおかげ。
去年の9月かな?
それぐらいに書いた記事ですが、8月は最も読まれた記事でして、記事内で紹介している扇風機がかなり売れました。
もしもアフィリエイトでは、Amazon、楽天、Yahoo!といった大手ECサイトの商品が紹介できます。
今や、この3社で買い物をしない人は皆無なので、自分が使った物でいいと思ったのを紹介するだけで、結構売れます。
まだ、もしもアフィリエイトに、登録していない人はそれだけ稼げる機会を損失しているので、早めに登録しておきましょう。
レントラックスアフィリエイト
これが、今月の稼ぎ頭No1です。
レントラックスはクローズドASPなので、審査が厳しく、基本オファー待ちになります。
ですが、ASPとしては非常に優秀でして
- 高単価
- 承認率が高い
- 拒否理由がわかる
- 振り込み手数料タダ
- ここでしか扱っていない案件あり
上記の通り非常に優秀です。

でも、オファーでしか入れないなら僕には無理かも。
コメント