
本業以外にも収入が欲しい。
副業でブログをはじめてもお小遣いぐらいは稼ぎたい…
副業ブログで1万円を稼げるようになる期間や、方法について知りたい。
こんな疑問に答えます。
結論、月1万円ぐらいなら副業でも継続さえすれば誰でも達成することは可能です。
なぜなら、私は副業でブログをしていますが、月1万円なら安定して毎月ブログから収益を得ているから。
この記事では、副業ブログでも月1万円を達成する方法を解説。
また、私の実例のデータを用いて、どのくらいの期間と記事数で月1万円を達成できたのか紹介します。
本記事を読むことで、副業でもブログで月1万円を稼ぐ方法や、かかった期間がわかり実際に稼ぐイメージが沸くはず!
私が実践したことを大まかに説明し、ザックリ月1万円稼げるイメージを持ってもらうような内容です。
- 副業ブログでも月1万円は稼げます【方法について】
- 副業ブログでも月1万円稼ぐのにかかった期間【実際のデーターを公開】
- 副業ブログで月1万円稼ぐのに戦略はいらない
この記事を書いている私は、清掃業、アウトドア、ブログと三つの仕事をしています。
そんな多忙な状態でも、副業でブログ収益1万円を安定して稼いでいるので、参考になるはず。
副業ブログでも月一万円は稼げます【方法について】
タイトルの通りです。
具体的にどうやって稼ぐかと言えば
- アドセンスで稼ぐ
- 物販アフィリエイトで稼ぐ
- ASPアフィリエイトで稼ぐ
上記の3つの方法が一般的です。
ちなみに、月1万円ならぶっちゃけどの方法を選んでもOKでして、雑記ブログでも達成できます。
順に解説するので、自分に合いそうな物を選びましょう。
アドセンスで稼ぐ【特徴など】
ブログで稼ぐって言ったらアドセンス!
それぐらい王道というか、スタンダードでして、初心者が取り組んでいる方法です。
- 広告をクリックしたら収益発生
- ワンクリック30円ほど
- PV数を増やせば収益も増える
- 広告が自動で最適化
- おすすめ度:
⭐⭐⭐⭐
ハッキリ言って収益性は低いですが、広告が自動で最適化されるのでどんなジャンルでも書けるのがメリット。
雑記ブログの方はアドセンスで稼いでいる人が多い印象。
月1万円ぐらいなら、アドセンスでも十分狙えます。

ブログ収益をはじめて1万円を超えたのは、アドセンス広告の収益からだよ。
当ブログでも滝の行き方の記事や、携帯紛失した記事など売る商品がない記事についてはアドセンスで収益化しています。
【補足】最近は昔に比べアドセンスの審査が厳しくなっており、アドセンス広告を利用できない人が増えています。
アドセンス以外の広告収入については、【審査落ちた人向け】アドセンス以外のクリック型広告おすすめを紹介が参考になるはず。
物販アフィリエイトで稼ぐ
Amazon・楽天などの商品を紹介して稼ぐ方法です。
特徴としては
- 圧倒的な認知度とブランド力で商品が売れやすい
- 記事で紹介している商品以外が売れても報酬が得られる
- 商品数が多いので雑記ブログでも商品を紹介しやすい
- 報酬の単価は低め(1%~10%前後)アドセンスと同様大きく稼ぎにくい
- おすすめ度:
⭐⭐⭐⭐⭐
こんな感じでして、初心者でも取り組みやすく収益を得やすいです。
特に、自分の使ったことのある商品はレビューしやすく、一次情報を書けるので上位表示もしやすくおすすめ。
下記記事は実際に買って使った商品を紹介していますが、1年ほど放置でも狙ったキーワドで1位をキープしています。
突っ張り物干し おすすめはコレ!実際に使っている私が徹底レビュー!

実際に使ったことのある商品は、濃い記事を書きやすいので売れやすいので誰でもできる。
【補足】物販アフィリエイトをするなら、もしもアフィリエイトの登録は必須。
もしもアフィリエイトなら、Amazon・楽天・Yahoo!といった大手ECの商品をまとめて紹介できます。
ASPアフィリエイトで稼ぐ
ASPアフィリエイトとは、企業の広告・商品・サービスを紹介して稼ぐ方法です。
特徴としては
- アドセンスや物販アフィリエイトより単価が高い
- 稼ぐにはセールスライティングが必要
- PV数よりも成約に近い読者を集めることが大事
- おすすめ度:
⭐⭐⭐⭐⭐
上記の通りです。
ASPでアフィリエイトできる商品やサービスは報酬が高めに設定されています。
案件によりますが、1件3,000円~200,00円ぐらいなので、1件でも成約できれば、月1万は楽勝で越えます。
成約するのは難しいですが、自分が体験したことや、使ったことのある商品だと成約率も上がります。
【補足】ASPアフィリエイトで稼ぐなら、各種ASPに登録する必要があります。
以下の記事にて、審査なしの初心者でも登録できるASPをまとめています。
副業ブログでも月1万円は稼げる!【かかった期間は?実際のデーターを公開】
ここからは、私の実際のデーターを公開し、副業ブログでも月1万円稼げる証拠をお見せします。
ちなみに、初めて月1万円達成した時はグーグルアドセンスでしかマネタイムズしてませんでした。
よってアドセンスのデータを載せています。
ブログ開設したのが、2017年の11月頃なので、ブログ初めて半年ぐらいで収益1万円を稼げた感じですね。

なんか6月から収益ガクッと落ちてるけど…
なぜ?
これは、当時書いていたトレンド記事を全て消したから。
当時は芸能人のゴシップネタや事件を書いていたんですが、性に合わず別の方法をすることを決意したので全て消しました。
まあ、そのことについては後で説明するとして、副業で月1万円超えた時のことをまとめると
- トレンドネタを記事にしていた
- 月のPV数4万ぐらい
- 記事数は100記事ほど
- 毎日2時間以上はブログ作業
こんな感じですね。
当時はすぐに稼ぎたい欲が強く、トレンド記事を書いていたけど、まあ合わなかったので辞めました。
とはいえ、一応1万円は稼げたのは事実です。
【補足】:2020年の8月に3万円を超えました。
今更ですが、8月のブログ収益報告です😌
ショボいけど、個人的に嬉しかったので記事にしてみました。
収益を上げたASPなど詳しく、解説してるので参考になるところもあるかも🤔
まあ、暇潰し程度に読んでください😌#ブログ書け#収益報告https://t.co/NWWpLSH24A— あき🚣♂️アウトドアとブログで生きる男 (@Akraft3594) September 4, 2020
以下の記事にて、各ASPの収益などを画像付きで紹介しています。
トレンド辞めて、資産型ブログにて1万円稼ぐまで
先ほどデーターを公開しましたが、トレンド辞めた後は資産型ブログに切り替えようと考えました。

資産型ブログってなに?
カンタンに言うとある程度放置で稼げるブログです。
- トレンドブログ:短期的にアクセスを集める
- 資産型ブログ:長く検索されるキーワードを集める
すごくザックリですが、上記のイメージです。
で、2018年の6月から資産型ブログを1から始めたのですが、その時の収益は以下の感じ。
上記の収益データを見ると2019年の6月に17,890円を稼げています。
2018年の6月から資産型ブログを始めたので、ちょうど1年で月1万円の壁を越えた感じです。
そこから、2019年の11月までの4か月間は月1万円をキープしています。

だんだん収益が下がってきているけど、何があったの?
2019年の9月にGoogleアップデートがあり、PV数が大きく下がりました。
それ以降は、アドセンスのみで月1万円は達成していません。
まとめると
- 資産型ブログに切り替え1年で月1万円を達成
- 月1万円を達成した時の記事数は110記事ほど、月間PV数は3万
- 資産型ブログといえ昨今はアップデーで下がる
- アドセンスのみの限界を感じる

これ以降はTwitterを開設したり、ASPアフィリエイトなど多方面に収益化を検討したよ。
物販アフィリエイトやASPアフィリエイトでも収益化
- もしもアフィリエイトに登録
:物販アフィリエイトに挑戦
- ASPに登録:成果型のアフィリエイトにも挑戦
- Twitterアカウントを開設しブログと連携
Googleアップデート以降、アドセンスだけでは厳しいと考え、上記の戦略を取り入れました。
物販アフィリエイトは、取り入れた初月で2千円ほど収益がありました。
Amazon・楽天・Yahoo!の商品を紹介できるので、単価は低いですが売れやすいので初心者でも収益を上げやすいです。
また、ASPアフィリエイトについては、最近になって少しずつですが、収益が発生してきました。
うおお🔥
はじめて狙ってアフィ成約できた😭
3ヶ月前にアドセンスからアフィに切り替え初の成果❗️
素直に嬉しい😭😭
1ヶ月前に書いた記事で、検索の順位も低め+コロナの影響もあり半年は収益0を覚悟してたけど、努力は報われますね✨
今成果出てなくても、焦らず行きましょ💪#ブログ書け pic.twitter.com/y9vmTNwtKz
— あき🚣♂️アウトドアとブログで生きる男 (@Akraft3594) March 16, 2020
ASPアフィリエイトはこんな感じで高単価なので、数件成約させれば月1万円なんて一瞬で越えます。
今でも後悔していますが、ASPは難しいというイメージを持ってはじめやらなかったんですが、最初からガンガンやるべきですね。
アドセンスや物販アフィリエイトより、稼ぎやすいというのが本音。
ちなにに、これを言うと

おすすめのASPを教えてください!
と聞かれますが、結論おすすめなんてありません。
全て登録しましょう。
【結論】副業ブログで月1万円なら戦略不要
月1万円稼ぐのに必要なものは
- 作業量
- 人のブログを読んで真似る
- キーワード選定
ぶっちゃけ、上記のものがあれば小難しいテクニックとかは不要です。
月1万であればどの方法でも、アドセンス・物販アフィリエイト・ASPアフィリエイトどの方法でも達成することは可能です。
とはいえ、マネタイムズの方法は1つではなく複数持つことを強くおすすめします。
個人ブログやっている方はご参考に。/ 月間10万PVでいくら稼げるの?「ブログ収益早見表」を作りました : まだ東京で消耗してるの? http://t.co/PkQ0ow3X1x pic.twitter.com/c0kYJ7UWH9
— イケハヤ@YouTube登録26万人 (@IHayato) October 15, 2015
一例ですが、上記ツイートの通りアドセンスだけだと月1万稼ぐのは大変です。
それなら、物販アフィリエイトやASP広告も併用した方が圧倒的に稼ぎやすいです。
なので、結論としてはブログで稼ぐ方法は無数にあるので、全部やりましょうということです。
【まとめ】副業ブログで月1万円は誰でも誰でも稼げる
- 月1万稼ぐのに戦略は不要
- 雑記とか特化とか関係ない
- 作業量で達成できる
稼ぐ方法とかよりも作業を継続できるかの方が重要です。
どの方法でも月1万円達成するには月間1.5万PVぐらいは欲しいかな。
とはいえ、キーワード選定や記事を書くコツなど、数をこなすうちに慣れてきます。
今の時代無料で素晴らしい情報があるので、ググりつつ考え作業すれば、必ず達成できます。
もし、達成できなかったとしてもブログによって得られるスキルには価値があります。
ということで、今回は以上です。
コメント