
アフィリエイトしたいけど、ブログもサイトも持っていない。
こんな僕でも登録できるASPを知りたいです。
こんな疑問に答えます。
結論、ブログもサイトもなしで登録できる審査不要のASPはあります。
この記事では、誰でも登録できるASPを3社紹介。
本記事を読むことで、今すぐにでもASPに登録しアフィリエイトで稼ぐことができます。
また、補足として審査ありのASPが受からない人向けに合格するコツも紹介するので、参考にしてください。
- 審査なしのアフィリエイトASP3選【今すぐ登録できます】
- 審査あり【登録してくべきASP】
- 審査ありASP落ちる人向け【合格するコツ】
- 【初心者でもOK】クローズドASPに登録する方法
この記事を書いている私は、現在ブログ歴3年ほど。
副業ブロガーとして月収2~3万円(ショッぼいですが…)稼げているので参考になるはず。
審査なしのアフィリエイトASP3選【おばあちゃんでも登録できる!】
- A8.net
:【国内最大手】見つからない案件がない!ド定番
- もしもアフィリエイト
:【初心者でも稼ぎすい】Amazon・楽天・Yahoo!と提携可能
- infotop:【情報系商材を扱うならココ】高単価、承認率の高い案件が多い
はい結論から言うと、上記の3つです。
これらは、審査不要でブログやサイトを持っていない人でも登録できます。
ただし、広告を貼ってアフィリエイトするには、ブログやサイトが必要になります。

A8.netなら無料でファンブログを使えてアフィリエイトできるよ。
お金を一切かけたくない方はA8.netアフィリエイトするのがアリかな。
とはいえ、実際にブログで稼いでいきたい方は、最終的には自分のブログ(Wordpress推奨)を持つ必要があります。
注意点というか補足情報はこんな感じですね。
では、それぞれの特徴については今から順に説明していきます。
A8.net
項目 | 内容 | |
---|---|---|
基本情報 |
| |
特徴 |
| |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
言わずと知れた大手ASPですね。
国内では圧倒的知名度を誇っており、自己アフィリエイト目的で登録する人も多いです。
自己アフィリエイト(セルフバック)については、以下の記事がわかりやすいので、リンクを貼っておきます。
セルフバックとは?【疑問点を分かり易く解説。】5万円ぐらいならすぐ稼げます!
自分のサイトやブログを持っていない人でも、A8.netが運営する無料ブログを使ってアフィリエイト可能。
ブログで稼いでいる人でA8.netに登録していない人はいません。
もしもアフィリエイト
項目 | 内容 | |
---|---|---|
基本情報 |
| |
特徴 |
| |
おすすめ度 | ⭐⭐⭐⭐⭐ |
初心者から上級者まで登録必須のASPです。
もしもアフィリエイトの大きなメリットとして、大手ECサイトであるAmazon・楽天・Yahooの商品をまとめて紹介できることが挙げられます。
上記3つのECサイトは、圧倒的な知名度と利用者を誇るので、リンクを貼っておけば勝手に売れます。
初心者が物を売る感覚を掴むのには最適。
利用しない手はないので、サクッと登録しておきましょう。
infotop
項目 | 内容 | |
---|---|---|
基本情報 |
| |
特徴 |
| |
総合評価 | ⭐⭐⭐⭐ |
infotop(インフォトップ)は、情報商材を取り扱う最大手のASPです。
情報商材とは、「ネットビジネスで月収10万円を実現する方法」などのノウハウ系から「SEOに強いWordPressテーマ」などの有形のサービスなど。
特徴をもう少し説明すると、情報商材は、物販と比較して原価率が低いため、その分、アフィリエイト報酬の単価が高め。
更に、紹介する商品は基本ダウンロード形式なので返品リスクも無く、ほぼ100%で報酬が確定します。
要は稼ぎやすいってことですね。
とはいえ、情報商材アフィリエイトは競合が強いので、初心者には難しいかも。
また、infotopに登録して商品を紹介する場合は、先ほど説明した「もしもアフィリエイト」には登録できないので、そこも注意です。
どちらかを選ぶ必要があります。
個人的には、もしもアフィリエイトをおすすめしますが…まあ、ここは好みの問題かと。
審査ありのASPも登録しよう
ここからは、審査ありのASPについても、紹介。
ASP全て紹介していたら、それこそ30は超えるので、ここでは、ブログで稼ぐのに必要な最低限のASPを厳選。
上記の通りです。
それぞれ、強みがありますが複数のASPから収入は発生するので、盲目的に全て登録しておきましょう。
各ASPの詳しい評判や特徴については下記にまとめたので、詳しく知りたい方はどうぞ。
審査ありのASPが受からない人向け【合格する基準】
先ほど紹介したafb・バリューコマース・アクセストレードなどは登録時に審査があります。
審査に通らない方は、下記項目に当てはまる物がないかチェック。
- 年齢が18歳未満【親の同意が必要】
- 情報、データ、メディアサイト等が架空、虚偽でないこと
- 各社が定める禁止行為を行なっていないこと。【アダルトな内容・画像】
- サイトのコンテンツ内容が著しく乏しくないこと
④については、具体的な目安を言うと…
- 文字数:2,000文字
- 記事数:10記事
最初に言った4つの項目は満たしつつ、上記ぐらいのサイトボリュームなら、審査に通る確率は高いです。
クローズドASPは高単価
ちなみにですが、ASPにはオープン型とクローズド型の2種類あります。
- オープンASP:A8.net、afb
- クローズドASP:レントラックス、Circut
イメージとしては、上記の感じでして、クローズドASPは高単価な案件が多いので、多く稼ぎやすいです。
ちなみにですが、クローズドASPはASP側からのオファーが必要でして、ある程度の実績がないと登録できません。
ただし…裏技がありまして、アフィリエイトフレンズに登録すれば、クローズドASPに登録することができます。
登録費用などは一切かからないので、まだの方はサクッと登録しておきましょう。
【まとめ】審査なしのアフィリエイトASP3選
【審査なしのASP】
- A8.net
:【国内最大手】見つからない案件がない!ド定番
- もしもアフィリエイト
:【初心者でも稼ぎすい】Amazon・楽天・Yahoo!と提携可能
- infotop:【情報系商材を扱うならココ】高単価、承認率の高い案件が多い
上記のASPは審査もなく、自分のブログやサイトも必要ないので、誰でも登録できるので、まだの方はサクッと登録しておきましょう。
また、5~10記事ほど書いた方は、上記のASPにも忘れず登録しておきましょう。
審査はありますが、アドセンスに比べればカンタンです。
もし落ちても、再審査ができるので悲観する必要はなく、チャレンジしていれば、いつかは受かります。
【クローズドASPにも登録しよう】
- レントラックス・felma・アイモバイル・affitown
アフィリエイトフレンズに登録すれば、上記クローズドASPと提携できます。
報酬単価が高く、競合も少ないのでクローズドASPと提携するメリットは大きいです。
面倒ですが、ここに書いたものは全て登録しておきましょう。
稼いでいるブロガーやアフィリエイターは複数のASP広告を比較利用しています。
後回しにすれば、収益の機会損失に繋がるので面倒なことほど早めにしておきましょう。
ということで、今回は以上です。
コメント