
Googleアドセンス使いたいけど、審査に落ちてばかり…
初心者はアドセンスって言うけど審査厳しすぎて挫折しそう。
アドセンス以外で審査緩くて使える広告とかないの?
こんな疑問に答えます。
結論、アドセンス以外のクリック型広告は複数あります。
とはいえ、審査が緩く初心者の方でも使える広告は限定されています。
そこで、この記事ではアドセンスが使えない初心者向けに、代わりになりうるクリック型広告を紹介。
本記事を読むと、アドセンス以外で使えるクリック型広告がわかるので、ブログを始めたての人でも0→1にすることができます。
アドセンスの審査に受からない、あるいは少しでも早く収益化を目指したい方は参考になるはず。
- アドセンス以外のクリック型広告の特徴
- アドセンス以外のクリック型広告を紹介
- アドセンス以外おすすめはnend
この記事を書いている私は、ブログ歴3年ほど。
既にアドセンスの収益化はできていますが、アカウントBanなどのリスクはつきものです。
そこで、アドセンス以外の代替えを調べたので参考になるはず。
アドセンス以外のクリック型広告の特徴5つ
- ジャンル制限なし
- 審査が緩い
- アカントBANのリスクほぼなし
- 単価は低め
アダルトやポイ活サイトでも掲載可
記事数が少ないブログ初心者でも受かりやすい
ジャンルなどの規約制限がない
Googleアドセンス1クリック平均30円、アドセンス以外1クリック平均1円~20円
アドセンス以外のクリック型広告の特徴について簡単に説明すると、こんな感じです。
ジャンルなどの制限がない分、アドセンスの規約に触れるものでも気軽に掲載できるのがメリット。
反対に、単価がアドセンスよりも低いので、稼ぐという面では結構厳しめ。
とはいえ、審査が緩く記事数や記事の質がまだまだな段階の人でも受かりやすいので0➡1にしやすいのは間違いないです。
アドセンス以外のクリック型広告を紹介
- i-mobile
- 忍者Admax
- ADroute
- nend
上記の4つでして、もちろん全て無料で利用できアドセンスよりも設置も簡単です。
他にも、MicroAd・fluctなどなどりますが、審査が厳しいので除外。
この記事で書いているのは、初心者向けに審査が緩いものだけに厳選しました。
ということで、上記4つを順に説明していきます。
i-mobile
- 審査緩い(2~3日ほど)
- 単価は普通(アドセンスの1/4ほど)
- 広告はアダルト寄り(フィルターで制限可能)
- おすすめ度
⭐⭐⭐
こんな感じですね。
広告がアダルト寄りなので、サイトのジャンルを選びます。
フィルターで制限すれば、そこそこ使える印象。
アダルトサイトに貼る場合は親和性が高く、収益も上がりやすい。
忍者Admax
- 審査なし
- 単価は低い(アドセンスの1/10ほど)
- 即日貼れるので、すぐに貼り付けたい人向け
- おすすめ度
⭐⭐
報酬単価は4つの中で最も低いので正直おすすめとは言えない。
メリットは審査なしのジャンルを問わない、表示されるだけで収益が入ること。
ただし、報酬単価は極めて低いので、どこの審査も受からない方は貼ってもいいかなレベル。
ADroute
- 審査緩い(2~3日ほど)
- 単価0.5円~20円ほど(安定性に欠ける)
- ゲームや電子コミック関連に強い
- おすすめ度
⭐⭐⭐
ゲーム、電子コミック系のブログを運営している方なら親和性が高いのでおすすめ。
ただし、利用者の声を聞くとクリック単価が安定しにくいとの報告が多く、安定性には欠けます。
nend【おすすめ】
- 審査緩い(2~3日ほど)
- 単価10円~20円
- スマホに特化(パソコンでは表示されない)
- おすすめ度
⭐⭐⭐⭐
アドセンス以外のクリック型広告ではnendが最も収益性が高いです。
デメリットとしては、パソコンだと広告が表示されないということ。
とはいえ、近年ではスマホからの読者が一般的に7~8割ほどなので、大きな問題ではないかなという印象。
- PCの読者=リテラシー高め
- スマホの読者=リテラシー低め
この傾向が強いので、広告をクリックする率もスマホユーザの方が多いです。
ネット上の評判を見てもアドセンスの次に単価が高く、審査が緩いので代替えとして利用している方も多くみられます。
上記を踏まえても、どの広告を利用するべきか悩んでいる人はnendを利用するのが間違いないでしょう。
nendの評判と特徴【メリット・デメリットを踏まえアドセンスと比較】
アドセンス以外のクリック型広告まとめ
最後にアドセンスを含めて今回紹介した広告を比較してみます。
クリック単価 | 掲載自由度 | 審査の難易度 | 広告の種類 | 総合評価 | |
---|---|---|---|---|---|
i-mobile | ★★ | 高い | 緩い | 比較的多いが、アダルト寄り | ★★★ |
忍者Admax | ★ | 最強 | なし | ジャンルは広め | ★★ |
ADroute | ★★ | 普通 | 緩い | ゲームやコミック関連が中心 | ★★★ |
nend【おすすめ】 | ★★★ | 高い(スマホ特化) | 緩い | アドセンスの次に豊富 | ★★★★ |
Googleアドセンス【神】 | ★★★★★ | 低い(ジャンル制限多い) | 厳しい | 神 | ★★★★★★★★ |
こんな感じですね。
クリック型広告では、やはりアドセンスが圧倒的に最強です。
とはいえ、年々審査が厳しくなっているので、なかなか審査に受からないのが現状。
せっかくブログを書いたのに、収益化できないのは挫折する原因で最も多いです。
ブログで挫折しないためには、『本当に稼げる』この実感を得るのが凄く大切。
今回紹介したクリック型広告は、0➡1の収益化を初心者の方でもすぐに体感できます。
アドセンス以外にも稼げる方法はたくさんあるので、視野を広げつつ行動してみて下さい。
今回は以上です。
コメント