PR

【相場は20~30万円】同棲の家具家電の費用を9万円も安くしたコツ【実体験から解説】

引っ越し
悩む女性
悩む女性

同棲生活する上で家具家電の費用っていくらかかるの?
ネットの意見だと、20~30万円って書いてるけど本当?
実際に同棲した人のリアルな金額を知りたい。

こんな疑問に答えます。

僕も嫁と同棲する前は同じような悩みを持っていました。

ぶっちゃけ、○○円って言われてもイマイチ信憑性がないんですよね。

そこで、この記事では、僕が同棲する際に家具家電にかかった費用とネットで言われている料金を比較。

自分で言うのもなんですが、かなり安くできたので、コツを共有していきたいと思います。

AK
AK

同棲から結婚まで一通り経験したので、割と参考になるはず。

この記事のまとめ

同棲家具家電の費用は、一般的に20~30万円ほどですが、工夫すれば安くすることは可能です。

実際僕も同棲時にかかった家具家電の費用は約11万円ほど。

とはいえ、ネットで一番安い洗濯機を比較したり、ツレに使わなくなった炊飯器を貰ったりとあらゆる工夫をしました。

ここまでするのが、「正直めんどくさい…」って思う人は、かして!どっとこむで家具家電をレンタルするとお手軽ですよ。

同棲に必要な家具家電が格安で揃い郵送までしてくれるので、便利。

ぶっちゃけ、同棲で別れてしまうカップルも多いので、わざわざ高い家具家電を買うのも考え物です。

かして!どっとこむなら最短1日~最長4年までレンタルできるので、金銭的なリスクを回避できますよ。

\他社より圧倒的に安い|家具家電レンタルNo1/

同棲の家具家電の費用は20~30万円が相場

悩むカップル

新品で家具家電を揃えた場合約20~30万円ほど必要です。

※統計データーとかではなく、友人やネットの意見を調べた金額。

とはいえ、肌感としてはだいたいあっているかなという印象。

楽観的なペンギン
楽観的なペンギン

20~30万円って10万円も差があるけどなんで?

これは、同棲に必要な家具や家電は人によって違いますよね。

冷蔵庫1つとっても容量やスペックで料金は大きく変わります。

つまり、こだわれば相場の料金なんて簡単に超えます。

AK
AK

ざっくり20~30万円あれば、同棲に必要な家具家電は揃えられると思ってOK。

楽観的なペンギン
楽観的なペンギン

20~30万円もお金が必要なのか…
そもそも浪費癖が治らなくて貯金が上手くできん。

こんな感じの人は、同棲で貯金するコツは共同口座にあり!僕達は100万円貯めました!をどうぞ。

同棲で貯金するコツは共同口座にあり!私達は100万円貯めました!
同棲していてお金が貯められないと悩んでいませんか? そこで、この記事では実際に同棲しながら100万円貯めた私達夫婦の実例を元にコツを伝授します。 本記事を読むことで同棲してても効率よく貯金ができるはず! 是非同棲している方は参考にして下さい...

同棲生活に必要な家具家電の費用(ネット)

[table “33” not found /]
価格相場はネット上のおおよそです。

全部購入すると、20万円以上余裕で超えます。

では次に僕達の場合を紹介します。

同棲に必要な家具家電の費用(僕達の場合)

[table “34” not found /]

必要な物だけ購入したので、かなり安くできました。

家具や家電のみなら約11万円です。

これに生活消耗品を入れると全部で13万円ほど(表に書いていない炊飯器やテレビは貰いました)

更に言うと同棲の初期費用の大半を占める賃貸+引っ越し+家具家電の3つの合計で約35万円(正確には348,800円)まで抑えることに成功。

【安すぎ!】引っ越しを軽トラでやってみた…やり方やデメリットも解説
悩み人 軽トラで引っ越ししようと思うんだけど、業者に比べてどれくらい安いの? こんな疑問に答えます。 結論から言うと、5万円以上は節約できたので、かなりお得です。 ぶっちゃけ、この安さを知ったら引っ越し業者に頼むといかに高いかわかります。
【損してた!】賃貸の初期費用抑える方法7選|払わなくていい項目も解説
賃貸の初期費用を安くする方法7選を筆者の実例から解説。 また、入居時に支払わなくていい費用を知らず損してる人がたくさんいます。 仲介業者のいいなりになって無駄なお金を支払うのはもう辞めませんか?

大変でしたが、節約になったので結果的に良かった。

安くするために意識したポイント5つ

上記の5つ。

順に解説します。

大容量の家具家電は不要

選ぶ

同棲に大きな家具家電は不要です。

理由としては、別れるリスクがあるから。

こんな感じで、大変です。

しかも、大容量の家具や家電は引っ越し費用を考えても割高。

なので、引っ越し費用を抑える意味でも、同棲はコンパクトがおすすめ。

AK
AK

僕らは、小さい家具家電だから自分達で軽トラ引っ越しできたんだ。
結果、引っ越し費用も抑えられたから節約したいなら、コンパクト一択。

使ってた物は使いまわす!

ゼロ円

既に一人暮らしている人は、同棲生活でも活用できる物があるはずです。

持っていける物は同棲生活でも使いましょう。

僕達はお互い実家暮らしでしたが、理器具や食器類テーブル等を新居に持ち込みました。

その他ハンガーや収納の小物等でも使えるものは、そのまま使っています。

少額の物でも、費用を抑えられるので実践あるのみ。

楽観的なペンギン
楽観的なペンギン

塵も積もればなんとやら…

貰える家具家電は貰って使う

引っ越しする時って、職場の人や友人に引っ越しの旨を伝える人も多いですよね。

AK
AK

○○日に引っ越しするんですよね。
今から引っ越し業者を選んだり大変なんです。

楽観的なペンギン
パイセンペンギン

『そういえば家に使わない炊飯器あったな…』
お前にやるよ!
もってけドロボー。

実際こんな感じで、話が進んでいき炊飯器貰えました。

よくある話ですが、引っ越しする時は周りの善意もありがたく頂きましょう。

フリマショップも活用

  • メルカリ
  • ジモティー
  • ヤフオク

この辺を活用して安く購入してもいいです。

今どきの人はフリマにも抵抗が少ないので、節約するには活用しましょう。

補足:家具のレンタルも検討

悩む女性
悩む女性

個人の持ち物だと、その家独特の臭いが気になる。
本当にクリーニングして販売しているかわからない。

こんな感じで、フリマなどの個人の物を買うのに抵抗がある人は、家具のレンタルがピッタリ。

今や家具家電を月額400円~レンタルすることもできる時代。

購入した時と比べても半額以下で抑えることもできるので、費用を抑えたい方は検討するのもいいかも。

404 NOT FOUND | あきブログ|貧乏からの脱出
年収200~600万にアップした方法を実体験から発信

詳しくは、【同棲したいカップル向け】家具家電のサブスクおすすめ3社の違いを比較【コスパ神!】をどうぞ。

【安く買いたい人向け】家具家電はどこで買うべきか?

悩む女性
悩む女性

はじめての同棲は、家具も家電もレンタルとかフリマとか嫌!
私は絶対新品で買いたいの!しかもなるべく安く

こんな感じになるのもわかります。

なので、安く購入するためのお店選びとコツを下記にまとめました。

上記の3つ。

順に解説します。

価格ドットコムを利用

価格ドットコム

上記は、価格ドットコムにて、『冷蔵庫 2人』で検索して出てきた一覧。

価格ドットコムは家具家電の最安値を調査するのに便利です。

容量的には142ℓで充分とは言えませんが、贅沢しなければ普通に使えます。

値段も2万前後なので、かなり安いですが、より安くするためには、お店の商品もチェックしましょう。

店頭展示品を狙う

お店で安く買うコツとしては、店頭展示品を狙うといいです。

実際に僕は、ニトリの展示品冷蔵庫を購入しましたが、格安で買えました。

冷蔵庫

上記は、実際にニトリで購入した冷蔵庫ですが、2年経った今でも普通に使えています。

ちなみに、通常約2万円を展示品ってだけで、1万6千円で購入。

AK
AK

価格ドットコムでも2万円前後だったので、4千円もお得。

ちなみに、冷蔵庫のスペックとしては以下の通り…

  • 商品名2ドア冷蔵庫グラシア130
  • 全定格内容積が130L
  • 冷蔵庫101L
  • 冷凍庫29L
  • 重量29kg

ぶっちゃけ、2人暮らしでは容量的に物足りないですが、それ以外は満足しています。

一般的な2人暮らしの冷蔵庫のサイズは300Lぐらいが良いと言われています。(値段6万円~が相場)

家からスーパまで徒歩3分の買いだめしなくていい環境なら、冷蔵庫小さくてもいけます。

なので、家具家電の費用は環境とか何を重視するかで、凄く変わる。

限定品を狙う

限定品を狙うのもかなり有効。

で、どこのお店で狙うべきかというと、激安の殿堂ドンキーホーテ―です。

よく、黄色の値札で○○月限定でこの値段!って書いていますよね。

下記は、実際に僕たちがドンキで購入した掃除機。

掃除機

この掃除機ですが、7,800円で購入できました。

アマゾンや楽天等でも、調べて見ましたがどこも12,800円が最安値でした。

なので、かなり格安で買えた商品です。

ただ、安いだけで粗悪品だったら意味がないので、本当に良い物かどうかはちゃんと調べた方がいいです。

調べ方は、商品の型番号をアマゾンで入力し、レビューを見るだけである程度の良し悪しがわかります。

Amazonなどのネットショップを活用

洗濯機

上記は、僕が購入したこちらの洗濯機ですが、ドンキで約22,000円で売られていました。

この価格でも結構安いですが、Amazonで同じ商品を調べて見ると、18,909円でコジマ電気から売られているのを発見。

しかも、配送+洗濯機の取り付け作業まで無料でしてくれるとのこと。

Amazonで販売している家電メーカーは、無料で配送+設置してくれるところが多いです。

当然、こっちで買うのがお得ってことで購入。

同じ洗濯機でも、どこで買うべきかで料金はもちろんサービスまで全く違うので、比較するのは必須。

楽観的なペンギン
楽観的なペンギン

いろんな店舗を比較するのってめんどくさい。

こんな人は、家具をレンタルした方が時間とお金の面で損しません。

実際新品で購入するより、家具をレンタルした方が安いですからね。

https://akio3594.com/archives/14960

かして!どっとこむの評判|家具家電のレンタルはお得なのか比較してみた

まとめ:同棲の家具家電は工夫すれば安くできる

同棲

  • 同棲における家具家電の費用は20~30万円が相場
  • 家具家電の費用は10万円ぐらいは簡単に安くできる
  • 面倒なら家具のレンタルでも費用は抑えられる

こんな感じですね。

ネットの料金20~30万円は、家具家電を新品で購入した時の相場です。

今の世の中、便利なサービスはたくさんあるので、数万円単位で費用を抑えられます。

同棲に夢を見る気持ちはわかりますが…

一緒に住むと嫌な部分もたくさん見えます。

同棲初期にお金をかけ過ぎると、別れる時にトラブルになり易いのもまた事実。

経験者からのアドバイスとしては、同棲の家具家電は最低限に抑えた方が無難ですよ。

という訳、今回の記事は以上。

引っ越し面倒な事ランキング!100人にアンケートしてみた結果…
「引っ越しがめんどくさいと感じたことはありますか?」について100人にアンケートを取りました。 また、実際に面倒だと思ったことの体験談も10名の方から詳しく聞けたので、全て紹介していきます。 引っ越しが少しでも楽になる方法も提示していくので...

コメント

タイトルとURLをコピーしました